植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

ピンチョスパーティー

2006-05-29 21:25:20 | イベント料理と菓子
 以前ピンチョスパーティーのときには、夏らしくグラジオラスを使いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきでしょ!

2006-05-29 21:16:34 | 作ったりもらったり
 パドゥドゥーの関谷さんデザインで、アマリリスを3本束にしてあります。イベントのとき受付に置いた花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官坂のお花屋さん

2006-05-29 21:12:21 | 作ったりもらったり
代官坂の右サイドに、私がfoodイベントをやるときによくお願いしている、お花屋さんがあります。大変斬新なデザインで評判のお店です。ウィンドーの外からお花を眺めているだけでも、まるでパリにいるような素敵な気分になりますよ。お店の名前は「パドゥドゥー」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のフルーツタルト出来上がりました

2006-05-29 06:50:31 | スタジオ製ガトゥー達
 良質な材料、フレッシュな果物を使いました。
生地:アーモンドクリームをいれる前に、から焼きしてあります。
クレームダマンド(アーモンドクリーム);シチリア産アーモンドプードル使用
パティシエール(カスタードクリーム):最高級バニラビーンズを使用
果物:オーダーを受けて食べる日にちに合わせて、熟したものを使用
   果物のタルトの場合、色に引かれて買ってみるといちごがすっぱかったり
   することが、ありませんか?
香り:作りたてのタルトは、アロマ効果も抜群です。

   目で見て、香りをたのしみながら味わってくださいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツタルト

2006-05-29 06:36:55 | スタジオ製ガトゥー達
 パイナップル、ゴールデンキウイ、オレンジ、洋梨のシロップ漬け、メロンを
カットします。クレームパティシエール(カスタードクリーム)を用意して、
その上にフレッシュな果物を乗せて行きます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする