植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

凍頂烏龍茶とともに 

2006-05-31 13:14:31 | おもてなし料理とデセール
 台湾の阿里山の凍頂烏龍茶とともに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちまきの断面は

2006-05-31 12:51:29 | おもてなし料理とデセール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の試食タイムはちまきが出ます!

2006-05-31 12:41:37 | お菓子教室
 今日は、台湾ご出身のNさんが中華ちまきを作ってきてくれました。
中華街が近いので、台湾、中国、韓国のお菓子作りがお好きな方もいらしてます。Nさんには講習で北京語の通訳をお願いしているんです。今日は、中国の方たちにとっては、端午節だそうで、ちまきを作って食べる習慣があるそうです。
ちまきの中身には、ばら肉、しいたけ、ピーナッツ、ほしえびが入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉陶園

2006-05-31 08:43:30 | 大好きな食器 大好きな雑貨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉陶園

2006-05-31 06:42:40 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 ノリタケスクエアの中には、大倉陶園の展示もあります
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケスクエア

2006-05-31 06:42:07 | 大好きな食器 大好きな雑貨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務用食器のアウトレット

2006-05-31 06:36:13 | 大好きな食器 大好きな雑貨
 昨日、洋食器ノリタケスクエアに行ってきました。
小田急線本厚木駅から、バスで20分くらいでしょうか。ノリタケのショールームと
レストラン、アウトレットがあります。
 特にアウトレットでは、業務用食器特集を5月31日~7月3日までやっています。
ホテルやレストランで出されるお皿が、かなり安かったです。何回かノリタケスクエアには行ったことがありますが、今回の業務用食器特集は、アウトレット=半端なものというイメージでなく、かなりセンスのよい、どこのホテルで出てきてもおかしくないものが安かったです。今横浜ベイサイドマリーナにも臨時出店中だそうです。ちょっとのぞいてみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする