植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

ウェディングケーキです☆

2008-03-10 08:51:23 | スタジオ製ガトゥー達


                                               















<ウェディングケーキ・新婦のご希望>
●打ち合わせの時にお見せした色のイメージは、色合いは薄いピンクではなくて、
 濃い目のピンクの濃淡でした。
●それは、tさんが「パリのピンク」の事をさしているのが、すぐにわかりました。
●なので白いケーキにする所を、ピンクに仕上げてみました。
●大きさは、55cm×35cm×12cmくらいです。
●形はスクエアーのもの。
●ケーキのデコールには、生クリームと果物であしらうのがわりと一般的ですが、、
 お菓子のアシスタントをしているnちゃんです、彼女が納得の行くケーキを
 製作したいと思いました。
 なるべく果物やクリームではなくて、細かい絞りを中心にしたケーキです。
 (果物や生クリームを使用するとその色や形に助けられ、見栄えがするし、
 大きいケーキには手間がかからないのですが、
 絞りだけで表現して、鮮やかに見せるのは結構苦労しました。
 なかなか派手にならないんですよね~ 特に高さを出しにくい。)
 今回は薔薇の花びら1枚1枚を手作業でしぼってお花を何輪も作り、コルヌを使って細かい文字や、蔓の感じ、葉っぱを絞ってあります。
●薔薇の花は一枚1枚絞って作ってあります。
 間には、飴を細工してあしらいました。
●ややクラシックなイメージも大事しながら。
●中の生地はカードルに一度に流さずに、1枚づつ焼きます。
 10枚数枚の生地を焼いて置き、
 大味にならず「大きくてもおいしいケー キ」を目指しました。
●断面が春らしくなるように、又幾重にも色味が出てきて目にも楽しいように、
 工夫しました。
●最後に早朝に飴を飾りました。飴の飾りが始めは大きすぎてしまい、
 何通りもやり直して、最後はこの高さに落ち着きました。
●ケーキ周りの花は、薄いピンクをフラワー担当者と打ち合わせしました。

 明日はお料理をお見せします!!是非お楽しみに!

 日本最大のブログランキング 人気ブログランキング参加してます。
下の赤いバナーを「ポチッ!」っと一押し! 
 いつもありがとうございます!
  
くる天 ブログランキング←も応援してね☆ まだまだ1位走ってる!

  オーダーメイドケーキのお問合せはこちらから。
miecosお菓子スタジオHP: 
http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/

 





 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする