今日のベイエリア的生活は・・
先日法事があり、ランドマークの中の横浜ロイヤルパークホテルの「四季亭」に行きました。
タワー塔68階に位置しています。
写真は先付 鮑塩蒸し、車海老、酢取り蓮根、茗荷子
目にも鮮やかな完璧な盛り付け。思わずパチリ。
菖蒲の葉がスイッっとしてて、五月らしいさわやかな先付けでした。
これは 八寸
粽すし、とまと蜜煮 鱧と白芋茎、梅肉
青と赤が涼やか。
トマトは砂糖水で煮て、冷やしただけのもののようでした。
さっそく、これはおうちでも出来ますよね。
私もクチコミ簡単レシピ(池田書店)に、「いっぱいトマト」というタイトルで、
レシピ投稿していますが、
その時は①トマトに蜂蜜をかけて、②酢少々③冷蔵庫で冷やして置く。
と言っためちゃくちゃ簡単。
蜂蜜、酢をかけてしばらく置くと、トマトから水分が出てきて、そのジュースがまたまたおいしいの。
夏のキッチンで、お料理作るの疲れた時、
この「冷やした蜂蜜トマトスープを飲んでみて!」これは調理中の元気の素に!
68階ということで、素晴らしい眺望です。
四季亭ですが、個室が5室あるので、結納(って書いてある)、法事、会合など、
ベイエリアの「特別な日」向け料亭かな。
私は、普段はほとんど行きませんが(でしょうよ。)
、横浜らしい景観を堪能しながら和食をいただく雅な空間です。
お昼のランチだと・・ 四季亭弁当・・¥3990 昼懐石・・¥8400 2008.5
これから益々人出が多くなるこのあたり。
事前の予約は必須のようです。
あさっては甥とお嫁さんの結婚記念日に、やはりパークホテルの「シリウス」
に行くって言ってましたけど、土日は予約で一杯らしい。
結構待ったみたいですよ。
6月2日は横浜開港記念祭です。花火が楽しみ楽しみ。。
日本最大の人気ブログランキングに参加しています☆
昨日の記事にも、一昨日と全く同じ!206人のお客様にご来訪いただきました。
ありがとうございます。又いらしてくださいね!
昨日は素晴らしいオールドローズのお庭を見に行きました。
写真整理できたら、アップしたいと思います。
赤いバナーのポチポチの方も、是非よろしくお願いします。
バナーの上を押すとランキングが現れます⇒ ポチッ!
くる天 ブログランキング も現在1位です。 くる天 ブログランキング
miecosお菓子スタジオHP: http://www.geocities.jp/miecos_sweets