ついつい 市立図書館休業を言い訳にして書店によった
書店によるとどうしても 本は買いたくなる
「活版印刷 三日月堂」庭のアルバム ほしおさなえ著 ポプラ文庫
タイトルは気になるんだけど
カバーのかわいい絵を見て少し躊躇した
若者向けのライトノベル?って感じだ
そんな歳じゃない
少し立ち読みする事にした(時間はたっぷりのプータロー)
直ぐに感じた 素敵な書き手だ!
印刷会社に勤めていた事があるので
懐かしい!
話の中に登場する印刷屋の風景に懐かしさが溢れる
ストーリー展開もよく出来ている
伏線というか含む所がみえて好きな作品だった
きっと また この作家の本をかってしまうだろう
(プータローに本を買わせるな)
「みんないつか死ぬんだ。それまでどれだけのことができるか。
ただそれだけだもんな。手段なんて、どうでもいい」