ボクの住む東海地方はまだ梅雨の中。
とはいうものの夏休み最初の3連休はメチャ渋滞。
せっかく雨が無いのに遠出は面倒だ。
このところ人並みに週末が休みなので、逆に遠くへ出掛けなくなったように感じる。
いや、実際あまり休みに遠くへ行かなくなったな。
休みになるとなんだか…
ツルんでめちゃめちゃな走り方するヒト多くないですか?
狭いブラインドのコーナーを集団で追い越しかけていくなんてヤメなよ。
そう云うの見るたびに気持ちがナエる。
人は人、って思おうとはするんだけど……。
あ、グチってすみませんね。
てことで、今週は2日間とも「朝練」にいそしんだよ。
近所に国道473号線が走ってるんだけど
こいつがバラエティーに富んだルートで練習になる。
しかも路面も見通しもチョー悪い
</object>
桜形と云うところから下山というところへ抜ける峠道は高速から低速まで
コーナーが様々でとても気に入っているルートなんだけど
今回はそこでの「朝練」をビデオ撮りしてみた。
ただ道を映してるだけだと味気ないので
ボクはオートバイを操作している様子も一部入るようにするのがコダワリ!
クラッチ操作が見えるようにフレーミングしたので
今、何速かなんて考えたりしてみると面白いかも!
にしてもさすが3桁国道(しかも400番台)、道 ワルー
ビデオが揺れ揺れですわ。
おかげでテレレバーの優秀さが分かってもらえます。
〇
国道473号線はほかにも見どころが一杯なので
またビデオでも仕込んでお伝えしたいと思っています。
「新箱根」なんて呼ばれるルートもあるんですわ。
「新」の「箱根」だよ。
↑ 他にもBMWバイクに関するブログが一杯あります、ここからのぞいてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます