北国にもようやく春が来た。
昨日、気温が今季初めて20℃を越え、すこし急いで歩くと汗ばむほどの暖かさであった。
この陽気に誘われたかのように、桜をはじめ草花が一斉に花開いた。
これは、駅近くの交番の隣に咲く桜。かなり赤みが強いので、エゾ山桜と思える。
水仙は、雪解けとともに咲き出したのだが、まだ咲いている。
これは、近所の家から逃げ出してきた子水仙の群れ。
駅前公園の桜。
近くで子供たちがタイヤの間を飛び回っていた。
公園のレンギョウ(?)。
公道ののり面には、今年もナナカマドの「ひこばえ」がお目見えした。