毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

父には追いつけないな~

2014年10月29日 | Weblog
2014年 初霜月 29日

昨日は 我が家の菩提寺
東本願寺 善能寺
始祖 である
親鸞聖人の命日
でありますので

お寺で 報恩講 が催されました

毎年 僕一人で オートバイで行くのですが
今年は 孫の幼稚園で年中さんの遠足でお休みだったので
のりこちゃんが 電車で二人で行ってくる

と朝から 出かけました

ので 父の話・・・・・

父は 息子の僕が言うのもなんですが
本当に素晴らしい人で
父のことを 悪く言う人にあったことがありません

僕が小学生のまだ 低学年の頃
近所のお医者さんは ヤブ医者だ
と友達が話しているのを帰宅後父に言ったら
ものすごく叱られました
曰く そのお医者さんより僕が優れているところは一つもない
そういうことを 言える人は あのお医者さんよりも凄いお医者さんだけだ


この話は もっともっと長く 30分くらい このことについて話しをした記憶があります


こんな 父の年齢に追いついた僕ですが
まだまだ 人間として追いつくことが出来ません


結婚する前
のりこちゃんに
なんで 嫌いな人 嫌いなもの ってないの?

と聞かれたことがあります

僕は

最初からすべてのものは好きなんだ
そこから イヤだな と思うと少しずつ 減点していき
よいところを発見すると 加点していく
だから 嫌いになるまでには 相当時間がかかるけど
大好きになるまでに そんなに時間がかからない

だって いくら イヤだな と思うところがあったとしても
自分のことを考えて 減点するほど僕はちゃんとしているのかな?

と考えると 減点なんて出来ませんから


だから 僕は 年下にもなるべく敬語で話すようにしています

いくら 年下 後輩でも 僕より色々なことが出来ますから
やおら 横柄な態度は取れないんです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする