毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

パッチワークはいつ??

2016年05月12日 | Weblog
2016年 菖蒲月 12日

幼稚園 送迎のバス停が変更になる・・・・
予定ですが
未だに 変わりません



去年 発芽と同時に?
幹の長さが 現在と同じ位 30cmくらいに一挙に大きくなったので
今年も 芽を吹いたのと同時に
少なくとも 倍くらいの大きさにまで成長するかな?

と思ったのですが
今のところ 葉は出ていますが
幹の丈は変わりません

今日は のりこちゃん パッチワークでお出かけで
朝 近所の配達を済ませたので
ちょっと 時間があります

と言うわけで
これから 大好きな バイクのオイル交換をしようと思います

バイクが大好きなのか
オイル交換が大好きなのか

実は 前回のオイル交換時に
同時に オイルエレメントも交換したのですが
エレメントを押し付けるスプリングが見つからなくなり
まっ いいか

とそのまま蓋をしてオイルを入れてから
レンチの上に乗せてあるのを見つけました

入れたばかりのオイルを又抜くのはやめて・・・・
今度で良いや~

とオイル交換の次期を今か今か
と待っていました・・・・



終わり~

簡単なものだ


オイル缶の上に置いておいたバネ
の写真を映そうとすると・・・・
ただいま~



と歩いてきたのりこちゃんの足・・・・

服を着替えずにオイル交換をしていたので
叱られるかな?

と思いきや

次の言葉は

日にち間違えちゃった
来週だった

まったく いい加減な 先生だ事♪

追伸・・・・・のりこちゃんは先生です
でも 一緒にやっている仲間も殆ど 先生です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする