2016年 七夜月 10日
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 28 - 23 - 11 - 39人
乗った人数 一挙に増えました♪
と言うのも
アブズリ港で Y15 と言う 横山晃先生設計のヨットに乗っているグループが
次に デイセーラーはどうだろう?
と白羽の矢を立てどんな船か乗りに着てくださいました
実は 先日もいらしたのですが
強風で乗れずに・・・・お帰りいただきました
でも 今回は♪

僕の 義兄とグループ3人の
男 5人
ベタ~ とした感じは否めませんが
良い風に恵まれ出港
アブズリでは クレーンが使えないそうなので
もし手に入れたら スロープで上げ下げするしかない
とのことで
物は試し・・・・・
デイセーラーの重さの体験から

スロープを下げるのは
引力もお手伝いしてくれるので
こつさえつかめば 濡れずに浮かべることが出来ます
上げる写真はありませんが
三人でやらせてください
と 三人であげていました
正直 船台が整備されていること
波がなかったこと
が幸いし 三人で無事にあげることが出来ましたが
重かったそうです

どんな船でも
大体 同じようなものです
じゃ と出港

とりあえず 帆走で

久しぶりのセーリングです

夏ですね~

狭い感じが 伝わってきますね

でも Y15でも 男五人で乗ることもあるそうなので
それよりはいくらかましかな?
風も落ち
船外機も試したい
とのことで
エンジン始動
赤潮が発生していて
スクリューの掻き立てる泡も 赤褐色をしていました

もっと 引かないと 赤っぽく見えないものですね
三人かわるがわる
舵を持ったり
エンジンのスロットル持ったり

午前中一杯
気持ちよく遊べました
さ~ 来週も楽しいセーリングができるかな~
あっ そうだ!!!
陸に揚げたアト
船外機中の塩水と ガソリンを抜くために
バケツに水を入れエンジンを回していると
冷却水が出ない
エンジンをかけなおすと
出る
でも すぐに出なくなる・・・・
掛けなおして 回転をあげてもすぐに出なくなる

でも この時は 出ていますね
どうしちゃったんでしょう?
持ち戻ろうかとも思ったのですが
今週は忙しそうなので
今週一杯 何が原因か考えてから
江ノ島で再度トライして
ダメだったら 持ち戻ることにしましょう・・・・
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 28 - 23 - 11 - 39人
乗った人数 一挙に増えました♪
と言うのも
アブズリ港で Y15 と言う 横山晃先生設計のヨットに乗っているグループが
次に デイセーラーはどうだろう?
と白羽の矢を立てどんな船か乗りに着てくださいました
実は 先日もいらしたのですが
強風で乗れずに・・・・お帰りいただきました
でも 今回は♪

僕の 義兄とグループ3人の
男 5人
ベタ~ とした感じは否めませんが
良い風に恵まれ出港
アブズリでは クレーンが使えないそうなので
もし手に入れたら スロープで上げ下げするしかない
とのことで
物は試し・・・・・
デイセーラーの重さの体験から

スロープを下げるのは
引力もお手伝いしてくれるので
こつさえつかめば 濡れずに浮かべることが出来ます
上げる写真はありませんが
三人でやらせてください
と 三人であげていました
正直 船台が整備されていること
波がなかったこと
が幸いし 三人で無事にあげることが出来ましたが
重かったそうです

どんな船でも
大体 同じようなものです
じゃ と出港

とりあえず 帆走で

久しぶりのセーリングです

夏ですね~

狭い感じが 伝わってきますね

でも Y15でも 男五人で乗ることもあるそうなので
それよりはいくらかましかな?
風も落ち
船外機も試したい
とのことで
エンジン始動
赤潮が発生していて
スクリューの掻き立てる泡も 赤褐色をしていました

もっと 引かないと 赤っぽく見えないものですね
三人かわるがわる
舵を持ったり
エンジンのスロットル持ったり

午前中一杯
気持ちよく遊べました
さ~ 来週も楽しいセーリングができるかな~
あっ そうだ!!!
陸に揚げたアト
船外機中の塩水と ガソリンを抜くために
バケツに水を入れエンジンを回していると
冷却水が出ない
エンジンをかけなおすと
出る
でも すぐに出なくなる・・・・
掛けなおして 回転をあげてもすぐに出なくなる

でも この時は 出ていますね
どうしちゃったんでしょう?
持ち戻ろうかとも思ったのですが
今週は忙しそうなので
今週一杯 何が原因か考えてから
江ノ島で再度トライして
ダメだったら 持ち戻ることにしましょう・・・・