毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

イントロの 12音・・・・♪

2018年10月19日 | Weblog
先日の
若大将カップ での コンサート

ブラックサンドビーチ

僕は 初めて 生で見ました♪

僕も ギターで音を拾いながら
イントロの 12音

探しに 探して・・・・

上手く弾けません

そこで
theアルフィー の高見沢さんが
加山雄三さんと一緒に アカーステックギター二本で演奏したのが



この演奏が終わった後 1分9秒のところで
高見沢さんが

Gコード から始まるのに ピッタリ と雄三さんもおっしゃっている

でも・・・・・

雄三さん ウクレレも弾く

吉田拓郎さんも 最初はギターではなく
ウクレレから始め ギターを弾き始めた時は 4弦で弾いていた
なんて話も 何かで読んだことがあります

我が家でも 姉がギター欲しい
といったときに 父が買ってきたのはウクレレで
その次にギターを買ってきた

ですから 僕が小さい時から両方あった・・・・

雄三さんは どちらが先なんでしょう?

でも エレキギターを日本に最初に持ち込んだのは
雄三さんだ
という話も聞いたことがあります

そんな雄三さん

あの イントロ 12音は
もしかしたら ウクレレで 作曲なさったのでは

と最近思うようになりました

というのは

のりこちゃんがウクレレ教えて

と 週に一度 位 弾いています

たまにお友達も来て一緒に弾いています

そんな関係で 夕飯後にテレビを見ながら ウクレレをつま弾いていると

あれ??!!

これ ブラックサンドビーチのイントロだ

何気なく 弾いたのが イントロの 12音でした

ギターで 音を拾うのが あれだけ大変だったのに・・・・・

もしウクレレが手元にあったら
Gコードを 上から 適当に舷を弾いてみてください
すぐに 音が取れると思います

そんなわけで 高見沢さんはキット ウクレレは弾かれないのかな~

と思いました

でも 高見沢さんが おっしゃるように あのイントロのすごさは
変わらず 僕が天才

と感じるところと同じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする