令和 元年 長月 8日
2019年-週末の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数
2019 - 35 - 37 - 22
プレプレオリンピックから・・・・?
オリンピックが 東京でやる
と 決定してから??
毎年のように この時期に 大きな台風が 江ノ島を襲い
大きな被害を出していますが・・・・・

ハーバー全景が見える珍しい写真をいただきました
僕の 望洋丸は ハーバー内に 留まっています
でも 僕の移った先のヨットは
道路の向こうの 駐車場に移動しています

大きな波は 以外にも ↑ こっちから来ます

隣の船の荷物は 飛び出しそうですね・・・

もし ↓ こっちからの 風 波だったら
このセーリングセンターが 風よけになってくれるかな~

さてと どうしたものか・・・・


台風 直撃は 避けられそうにありません
それでも 西を通るか 東にいくらかでも それてくれるか
で
風向きが 変わるかも・・・・

でも 近隣の船が動いたら
込み合ったところより・・・?
自分の置き場のほうが
被害にあったときに あきらめがつくかな??






ということで 元の置き場に戻りました
これで 危ない 駐車場に移った 一艇でも
こちらに戻れれば
台風は 東にそれ
いくらか 江ノ島には良い傾向?
それでも 心配で 日曜日が待ち遠しいです
ハーバーの船 すべての船に被害のないことを祈っています
2019年-週末の回数-江ノ島に行った回数-出航した回数
2019 - 35 - 37 - 22
プレプレオリンピックから・・・・?
オリンピックが 東京でやる
と 決定してから??
毎年のように この時期に 大きな台風が 江ノ島を襲い
大きな被害を出していますが・・・・・

ハーバー全景が見える珍しい写真をいただきました
僕の 望洋丸は ハーバー内に 留まっています
でも 僕の移った先のヨットは
道路の向こうの 駐車場に移動しています

大きな波は 以外にも ↑ こっちから来ます

隣の船の荷物は 飛び出しそうですね・・・

もし ↓ こっちからの 風 波だったら
このセーリングセンターが 風よけになってくれるかな~

さてと どうしたものか・・・・


台風 直撃は 避けられそうにありません
それでも 西を通るか 東にいくらかでも それてくれるか
で
風向きが 変わるかも・・・・

でも 近隣の船が動いたら
込み合ったところより・・・?
自分の置き場のほうが
被害にあったときに あきらめがつくかな??






ということで 元の置き場に戻りました
これで 危ない 駐車場に移った 一艇でも
こちらに戻れれば
台風は 東にそれ
いくらか 江ノ島には良い傾向?
それでも 心配で 日曜日が待ち遠しいです
ハーバーの船 すべての船に被害のないことを祈っています