
人っ子一人いない ハーバーを 僕始めて見ました
でも 今日 1月5日 はきっと にぎやかなんでしょうね~
でも 今日 1月5日 は用事があって ふたつや文具営業中♬
この写真は 1月2日です
国道 1号線を通り抜けてから


駅伝の応援です
が

トレールと一緒に行ったので後ろのほうで
応援する人の 後頭部を見ていました
頑張れ!! 発毛
諦めるな! 育毛
とは 自分に言っている言葉??
いえいえ 僕は 頑張ってもいませんし いっそ何もなくなれば
髪の毛切る手間もなくなるのに・・・・
とさえ 思っています
ハーバーは



クルーザーのバースのほうには人影が見え
出航していくヨットの姿も見受けられましたが
僕のような 小さな ディンギー バースでは
出航が認められていません
そんな関係で
誰もいません
それでも 毎年 何人かとは挨拶をかわすのに
今年は だ~れも・・・・
でも 元日には結構 来ていたと 守衛さんに聞きました



ディンギーヤード 独り占め
今年のオリンピック 聖火台は ここかな~



ここ以外には 考えられないけど
電気線は来ていても
ガス管は通っていないだろうから
結構 お金がかかるのかな?
でも・・・・

この後ろの 1964年のオリンピック時の 聖火台も
新設した台に上のお皿を載せているだけですから・・・・