毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

クリスマスを待ち 年末年始は・・・・

2020年12月03日 | Weblog
12月に入り クリスマスを待つ季節になりました♬



ふたつや文具も 降誕節 って言ったかな~

昨日 すぐそばの 郵便局に行ったら
ATM 外で 並んで 待っています
まあ しょうがないよね」・・・・

と 待っていると
隣に サンタさん♬



と 見まごうばかりの ポスト

家に帰って 早速
ふたつや文具も 出さなくちゃ♬



並べてみました













車で 配達に行ってもらっていた のりこちゃんが 帰ってきました



ふたつや文具の中には 何があるのかな~

と 覗いています





















全員 並ばずに 

子供と 親が 一人づつ でないと 写真に納まらないのがミソ

何故なら 足 ツノ 耳 しっぽ は 一組しかないんです・・・

でも 子供の しっぽは ちゃんと ふたつ あります

だって 高速で 飛んでいると しっぽの先は 
 
クルン

と カールせずに まっすぐに伸びる

のが ぼくの こだわり

可愛いでしょう♬




先日来 書いているように

こうやって
日本人 全員で 冬眠しましょう♬

だって ホッキョクグマ ですら 冬眠するという
日本人ができないわけがない・・・・

息子が 小学生の頃かな?

僕も 冬眠したいな~

と 言い出した時があったな~

面白い やってみたら といって寝かしておきましたが
やはり 丸一日なんて とても寝られなかったようです

でも・・・・

今回僕が提案する冬眠は

おせち料理を用意して

毎日の 買い物も 家事も 軽減して

公立学校が 冬休みの期間
日本中で冬眠しましょう

重症者の数が減った 増えた

と 一喜一憂していますが

減った時の 理由を一切 明らかにしていない・・・・

何故減ったのか????

も 報道されるとよいですね

減ったから 重症患者用の 病床に余裕ができた
出来た理由は??

と思うのは 僕だけなのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする