毎週 江ノ島で???を愉しみ 余生を愉しむ♪

さ~ 今日一日を楽しく大切に過ごしましょう

隠れる 警官 後からやる検査・・・・

2022年02月08日 | Weblog
ふたつや文具 裏の水道みちです

昨日は 朝から沿道の植樹の伐採をしていました



夕方 さっぱりした樹を見て

そうか 写真を撮っておこう

とまだ 手付かずのところの写真を



でも あまり変わり映えがしませんね

でも ふたつや文具の裏は 凄くさっぱりしました

でも・・・・
警察官の取り締まり って なぜ 隠れて捕まえるのでしょう?

僕が 最後に交通違反をしたのは
忘れもしない 日曜日

江ノ島帰りの裏道で
いつものように左折して ほんの少し走ると
警官が 路地から こんにちは・・・・

じゃなく 厳しい顔して 飛び出してくる

何か事件かな?

と思ったら 僕が 時間帯で進入禁止を入ってきた

という

だって 毎週のように この道通りますよ

そうでしょ 先日からこの時間帯入れなくなりました

と 警察官

ここに立っているなら 入り口のところに立って 入れなくなりましたよ

と言えばいいじゃない

と思うのは 負け犬の遠吠え・・・・

ヨットレース
レース前に 船の検査をします

レースに適合している船か

長さ 重さ セールの大きさまで計測し

合格してから レースに挑みます

終わってから 服装検査なんてしません

ヨットに 服装は 関係なさそうですが

随分前は 体重の軽い選手が 強風下で船の傾きを抑えるために
毛糸のセーターを着て わざと水に落ち 体重を重くして挑んだ

という事もあったようです

それからは 服装のチェックも 出航前にするようです

それなのに・・・・・北京で起きたことは・・・・ と思うのですが



ふたつや文具店頭にライトを付けました

これで 夜 営業しているかどうか 遠目でわかると思います

と思うのですが その写真は 今晩にでも 写すことにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする