毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

春休みで 大忙し~♬

2023年04月12日 | Weblog
春です 毎日何故か忙しく
この 更新も ままなりませんでした

写真の列挙です

順番もわかりません・・・・

藤の花 今は 満開ですが これはいつ写したのでしょう??



奇麗な 朝焼けを見ながら 毎日天気に散歩しています



春休み中 ライトが毎日のように来ていたので 公園にも散歩です

中学生が ブランコをいたずらするので 使用を中止していると 以前来た時に書いて貼ってあり もう 使えるんじゃない??

と 見に来ましたが まだ 使用禁止です

らいとも もうすぐ中学生 変ないたずらしちゃダメだよ

しないよ

と言っていました



学生服が 届きました ギリギリです

でも 上着が入っていなかった

と 娘が 電話・・・・

間に合わない とのこと でも 入学式までには 間に合わせます

とのことで待っていると

本当に ギリギリ 入学式の 2日前に 到着・・・・・


でも 来てみると デカイ・・・・

デカすぎ!!??

サイズが違う!!!!!

ひとサイズ 大きなのが来てしまったのです

又も電話・・・・ 着て 入学式出てもらってよい

交換の品物は すぐに送る

と言われたそうですが いくら何でも 入学式にこれ着ていけない・・・

と のりこちゃん パッチワークで培った腕の見せ所

制服やさんには 母が直してくれるそうなので このままでよいです と連絡

これじゃね~



これで 安心して 遊べる・・・・

自転車も ひいおじいちゃんの乗っていた モノを 充電して使う事にして 大はしゃぎ









トレイル君は 良いな~ 一緒に遊びたいな~

と言いたげに 二人で キャッチボール や 打撃練習を見ていた・・・



入学式当日

一段と 凛々しいですね

ひと際 凛々しいですね





そして のりこちゃんの妹さん 入院していたのですが 無事退院

コロナ下で お見舞いに行けなかったので
退院のお迎えに行きました



妹さんの自宅そばで 懐かしい 看板発見

こんなの ふたつや文具 にもあったな~



そうだ 退院の日が 丁度
4月8日 お釈迦様の 誕生日 家のそばのお寺に行きました

僕は 小学生以来 久しぶりに 仏像に アマ茶をかけました



桜も ピークを過ぎていますが
境内の桜は まだ 満開です





妹さんの 退院を 桜も待っていてくれたようです♬

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 操船ミス?? 船型?? | トップ | 春休み 今度はもうすぐGWだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事