毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

真冬の海は 気持ちよいですね~

2018年02月13日 | Weblog
2018年 如月 11日

2018年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数  乗った人数

            2018   -  6  -    6    -     3    -   11人 + 1匹(延べ・・・)

一日 微風の予報に
嵐を呼ぶ男 A 君登場♪

最近は アクティブ A君ですが・・・・・・

姉の孫と 義兄 男4人で出港



出港前に 新しい 情報を得ました

それは
エンジンをかけているときには
桜マーク入りのライフジャケットを着用しないと罰金になるという話です

そんなの 聞いてないよ~

と言っても キット 聞いてはくれないでしょうね


と言うわけで 義兄は 自分の HH のライフジャケットの上に
拡張式のライフジャケットを被ってました



流石に 男4人乗ると
スターン 後ろを引きずりますね

姉の孫は
箱めがねで 海中を覗いていますが

何も見えない

とのことで 先週と違って 海は土曜日の低気圧の通過で?
大分かき回されたようで 透明度が低いです



その低気圧の余波が
ウネリとして残っているので
のりこちゃん トレール君と 陸待ちです



左が 僕の船です



前の船に 追いついていきます

そして・・・・・



ウネリが ばしゃ~ん

キット 乗らなくて良かった

と思った 瞬間でしょうね



時折 防波堤に打ち寄せる 波



でも 乗っているほうは
至ってのんきに



イヤイヤ そうでもありません

A君 なにやら 腕を組んで考え込んでいる




ように見えますが



江ノ島に向かって エンジンをふかして向かっているので
メインシートはたるたるですね


風は 一日微風?

と思ったのですが
午後からは イエローフラッグがあがり
結構吹いているなか

エンジンだけでチョット エンジン吹かし気味に機走ってきました

やっぱり 一日の最後に元気良く回してから一週間のお休みをさせると
エンジンも調子良さそうです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院へ・・・・・・・ | トップ | 久しぶりに 客船 さるびあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事