志賀にスキー&スノボーに行ってきました
もう、5年も前に1度やったきりのスノボー
はっきり言って、前回、一日やっただけですが、かなり滑れた!
と、自負しておりましたが・・・・・まったく忘れました。
息子に、どうやるんだっけ?と訊いても止まり方だけ教えてくれて、ほら、それが出来れば大丈夫だよ。
と、自分たちはリフトに乗ってしまった。
のりこちゃんは使い慣れた?スキー・・・。ま、しょうがないか、やっているうちに思い出すだろう。
と、僕たちもリフトに。
でも、思い出したのは、転んだときの痛さだけ・・・・。
おまけに、横を向いて・・・ひっくり返ったときに頭を強打しないように?首に力を入れて・・・・
お陰で、首の筋肉痛
のりこちゃんがナンデ??
と訊くのだが、横を向いているだけならともかく、・・・・
巧い人は直滑降のように上からカットンで来る。
でも、下手な僕はゲレンデをほぼ、真横に降りて来る。
巧い人は下に行くまで向きを変えるのが仮に5回だとしたら
僕は25回は向きを変える
ジグザグの細かいこと・・・・。
下手なくせにジグザグの方向転換が多い、その、方向転換が下手で、そのときにひっくり返る・・・・。
当然、ひっくり返る回数も自慢じゃないが大した物だ!!
でも、帰る直前になって・・・・本当に惜しいことに直前になって
やっと、勘を取り戻し、つい、さっきまで自分がしていた・・・・
ゲレンデの真ん中でひっくり返って座り込んでいる人を邪魔だな!!なんて思いながら・・・・
そんなに、巧く避けられる訳もなく・・・・
次の瞬間には、僕も邪魔者のひとつの障害物に・・・・。
今度行くときは、家で、しっかり基礎から息子に教わりなおして・・・・イメージトレーニングをしてから・・・・
せめて、初めて3時間でこのレベルには達したい・・・・
3歩進んで・・・3歩後退。
やっと、3歩目まで進んだら・・・帰宅時間。
ジャないと、いつまで経っても前に進めない・・・・。
せめて、2歩分くらいは家で・・・・・思い出してから・・・。
もう、5年も前に1度やったきりのスノボー
はっきり言って、前回、一日やっただけですが、かなり滑れた!
と、自負しておりましたが・・・・・まったく忘れました。
息子に、どうやるんだっけ?と訊いても止まり方だけ教えてくれて、ほら、それが出来れば大丈夫だよ。
と、自分たちはリフトに乗ってしまった。
のりこちゃんは使い慣れた?スキー・・・。ま、しょうがないか、やっているうちに思い出すだろう。
と、僕たちもリフトに。
でも、思い出したのは、転んだときの痛さだけ・・・・。
おまけに、横を向いて・・・ひっくり返ったときに頭を強打しないように?首に力を入れて・・・・
お陰で、首の筋肉痛
のりこちゃんがナンデ??
と訊くのだが、横を向いているだけならともかく、・・・・
巧い人は直滑降のように上からカットンで来る。
でも、下手な僕はゲレンデをほぼ、真横に降りて来る。
巧い人は下に行くまで向きを変えるのが仮に5回だとしたら
僕は25回は向きを変える
ジグザグの細かいこと・・・・。
下手なくせにジグザグの方向転換が多い、その、方向転換が下手で、そのときにひっくり返る・・・・。
当然、ひっくり返る回数も自慢じゃないが大した物だ!!
でも、帰る直前になって・・・・本当に惜しいことに直前になって
やっと、勘を取り戻し、つい、さっきまで自分がしていた・・・・
ゲレンデの真ん中でひっくり返って座り込んでいる人を邪魔だな!!なんて思いながら・・・・
そんなに、巧く避けられる訳もなく・・・・
次の瞬間には、僕も邪魔者のひとつの障害物に・・・・。
今度行くときは、家で、しっかり基礎から息子に教わりなおして・・・・イメージトレーニングをしてから・・・・
せめて、初めて3時間でこのレベルには達したい・・・・
3歩進んで・・・3歩後退。
やっと、3歩目まで進んだら・・・帰宅時間。
ジャないと、いつまで経っても前に進めない・・・・。
せめて、2歩分くらいは家で・・・・・思い出してから・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます