夏が過ぎて
台風一過で 一気に 秋風
秋の次は 冬
冬といえば お正月♬
となると 思いきや・・・・
一向に 涼しい風は 感じられません
それでも ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/f55b62fcbf02e74f33d6a0c44d85f230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/89b172a2c2dba0594de59a1b5e9fe0de.jpg)
こんなのが来たので
早速 窓に 貼りました
早すぎますかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/b05710eaf38da232bb5e762850bf0aad.jpg)
そして
昨日 雨がやんでいる時間を狙って
トレール君と散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/a0a12d85269b285024b9601259f420da.jpg)
4時で 閉園という事で
看板を立てていますが・・・・・
まだ 4時前ですよ~
でも ここから入って 入場券を買ったら
4時になっちゃうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/33200fed62034a8423f549dba414bbfa.jpg)
その前か・・・・・
午前中 のりこちゃんの実家にもっていくものの
買い物に行きました
そこで 見つけた・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/2c57dc7879a0fd680c3dbffb7a6a5f2a.jpg)
両替機
今 こんなの あるんですね
仮に 500円玉を缶に貯める 貯金箱
のりこちゃんも もう何年か 貯めていますが 一向に 一杯になりません
でも これが 一杯になると 50万円 という事で
のりこちゃんの 夢は 広がる一方です
が
いつになるのでしょう?
でも 満杯になっても ここで両替すると
45万 とんで 500円
にしかなりません・・・・・
理由は簡単 9.9% が手数料 = 49500円
なのです
貧乏人が コツコツ貯める 楽しみは 消え失せた
しからば 銀行に 持っていけばいいんだ
大体 500円玉なんて そうそうたまりませんよね
庶民の味方 1円玉を 貯めに貯めて 200枚持って いざ銀行へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/b54b207366d67aa3698408b3267bc69c.png)
最初の百枚は 手数料無料
でも 残りの百枚に 手数料が・・・・・
これで 一気に 200枚入れちゃうと
手数料 100円かかるので
200枚 200円分両替すると
出てくるのは・・・・・・
清算書だけ???? !!!!!
こんなことを 容認して良いのか~
大体 ・・学園は
・・学園は
桜は
うやむやなまま
そこで 発足予定が
今朝の 読売新聞に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/2bbfe669aea4a068c8fe6001cd7b51cf.jpg)
う~~~~ん
デジタル庁で 白黒はっきりさせるのかな
なんて冗談は 置いておいて・・・・・
今日の 天気予報は間違えなく 台風の影響で
コロコロ 変わっています
雨が降っても 今日は車がないので
雨が降る前に チョット 配達に行ってきましょう
台風一過で 一気に 秋風
秋の次は 冬
冬といえば お正月♬
となると 思いきや・・・・
一向に 涼しい風は 感じられません
それでも ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/f55b62fcbf02e74f33d6a0c44d85f230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/89b172a2c2dba0594de59a1b5e9fe0de.jpg)
こんなのが来たので
早速 窓に 貼りました
早すぎますかね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/b05710eaf38da232bb5e762850bf0aad.jpg)
そして
昨日 雨がやんでいる時間を狙って
トレール君と散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/a0a12d85269b285024b9601259f420da.jpg)
4時で 閉園という事で
看板を立てていますが・・・・・
まだ 4時前ですよ~
でも ここから入って 入場券を買ったら
4時になっちゃうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/33200fed62034a8423f549dba414bbfa.jpg)
その前か・・・・・
午前中 のりこちゃんの実家にもっていくものの
買い物に行きました
そこで 見つけた・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/2c57dc7879a0fd680c3dbffb7a6a5f2a.jpg)
両替機
今 こんなの あるんですね
仮に 500円玉を缶に貯める 貯金箱
のりこちゃんも もう何年か 貯めていますが 一向に 一杯になりません
でも これが 一杯になると 50万円 という事で
のりこちゃんの 夢は 広がる一方です
が
いつになるのでしょう?
でも 満杯になっても ここで両替すると
45万 とんで 500円
にしかなりません・・・・・
理由は簡単 9.9% が手数料 = 49500円
なのです
貧乏人が コツコツ貯める 楽しみは 消え失せた
しからば 銀行に 持っていけばいいんだ
大体 500円玉なんて そうそうたまりませんよね
庶民の味方 1円玉を 貯めに貯めて 200枚持って いざ銀行へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/b54b207366d67aa3698408b3267bc69c.png)
最初の百枚は 手数料無料
でも 残りの百枚に 手数料が・・・・・
これで 一気に 200枚入れちゃうと
手数料 100円かかるので
200枚 200円分両替すると
出てくるのは・・・・・・
清算書だけ???? !!!!!
こんなことを 容認して良いのか~
大体 ・・学園は
・・学園は
桜は
うやむやなまま
そこで 発足予定が
今朝の 読売新聞に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/2bbfe669aea4a068c8fe6001cd7b51cf.jpg)
う~~~~ん
デジタル庁で 白黒はっきりさせるのかな
なんて冗談は 置いておいて・・・・・
今日の 天気予報は間違えなく 台風の影響で
コロコロ 変わっています
雨が降っても 今日は車がないので
雨が降る前に チョット 配達に行ってきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます