毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

犯人は誰??

2015年08月22日 | Weblog
2015年 紅染月 22日

中学一年生の男女が行方不明になり
痛ましい結果で事件は解決に向かっていますが

この犯人は?



45歳の男?

夜中に二人でいるのを見かけた大人?

夜の9時から外出させた親?

被害者 本人?




まったく関係ないのは
夜中に見かけた大人

仮に声をかけてもその場から逃げるだけで
家には戻らないだろう
それなら いっそ 警察に連絡をして
補導してもらうしか ないだろう

でも 見かけた時点では詳細がわからないから・・・・・

詳細?
親と 近くのコンビニに買い物に来て
待っている

と言う 場合も歩かもしれない

大体 そんな夜中に?

そう そんな夜中に 親が子供を連れて買い物している姿も
奇異ではなくなってきた

先日 夜遅く・・・・
と言う 僕の中での遅い時間帯に
誰かのお供で買い物に行った

店内は 煌々と明るく
ヨチヨチ歩きの子から
幼稚園児 小学生 と思しき幼児
中学生が・・・・! 保護者無しで? 
どこかで買い物をしているのかどうかは不明

とにかく 今何時?

と のりこちゃんに問いかけたほどだった



列挙した犯人と思われる列挙の中で
最後に
本人

と書かせていただきましたが
この 事件は
自殺行為

と呼ばれても 仕方のない部分があると思います

ですから 犯人を 45歳の男一人
と決め付けた裁判はしないほうがよい
とも 思うのです

被告は 上記の見かけた人意外すべてなのですから






ふたつや文具は 中原街道沿いにありましたが
道路拡張で 50mほど 国道16号線を八王子方面に移動しました

そのまま 中原街道沿いにスライドしたい
と 道路局の人に言いましたが
地主さんと相談してくれ
と言われ 相談したのですが
以前あったふたつや文具の地主さんでもある人は
残りの土地をすべて買うなら

と言われ とてもじゃないが
その時のふたつや文具は借地で 道路用地になっても
ほとんどは 地主さんの取り分で・・・・(僕の交渉が幼すぎたのですが)
今まであった土地の 三分の一も買える金額ではなかった
その上その10倍近い広さとなると
天文学的な金額に思われ断念した

それで 今の狭い土地に
消しゴムのような家を建てた


そんな話は どうでもよい・・・・・・




中原街道は 拡幅され
片側 2車線の幹線道路になった

いずれ 全線が整備されたら
国道になるような話も出ている

この拡幅工事のときの 町内会長さんは Tu さんでその後任の Ta さんとは違う・・・・
Tu さんは 中原街道沿いで仕事をしている

当初 中原街道は 中央分離帯を作り
歩行者は横断出来ないようにする
と言う案だったらしいのだが
町内会長が
それでは町が分断される
緊急車両が横断できない
等々 言って 中央分離帯がなくなった

まるで 韓国のハイウエー

韓国では
有事の際に飛行場にするために中央分離帯がないそうだ

その為の事故の件数を僕は知らないのですが・・・・


この 中原街道が都岡町で開通して以来
25年ほどでしょうか?
隣の下川井町で 一件
都岡町でも 一件

交通死亡事故が起きています

歩行者が 信号も横断歩道もないところを横断し
なくなられました




もし 中央分離帯があったら・・・・・
事故は起きなかったか?




植え込みの間から 飛び出して
同じ結果になるのでしょ

現に そんな事故は日本中どこでもある

この事故をなくすにはどうしたらよいか・・・・・





僕の 突飛な思考

ちゃんとした裁判を行う




都岡で起きた事故は
歩行者 対 バイク
でした

バイクの人も大怪我

もし仮に相手が 歩行者ではなく車だったらどんな判決になるのでしょう?

Uターン もしくは右折の状況に近いと思います

片側二車線 Uターンの禁止場所に指定されてはいないでしょうか?
片側二車線 右折禁止場所に指定されてはいないでしょうか?



そうだとしたら
判決は そちらに過失がある

直進車両も動いていたのだから
と 10 : 0 にはならないでしょうが
ほぼ近い数字が出て
特にバイクで転倒して大怪我をおったとしたら
その 賠償責任は当然そちらにある

相手が歩いていたから
と 車両側が 100%過失があるといわれるのは
いかがなものか?

こんなところ人がいるわけない
と思ったところから 人が飛び出る

自殺行為です

だから 一般道は怖い



それでも 横浜ベイブリッジが開通した当初は
車から降りて写真を撮っている人が被害者になった
と言う事故もありましたが

その時の 過失割合はどうだったのでしょう?


たとえ 横断歩行者がお年寄りで
チョット先(都岡の場合は50mほど)の横断歩道まで遠回りになる
と言う理由であれ

明解な過失割合を算出し
歩行者にも損害請求が出せる事例が出なくては おかしいと思うのですが

イヤ この判決を大々的に発表すれば
イヤ 発表しなければ 同様の事故は後を絶たない



翻って

中学生の事件

45歳の男にだけ罪を負わせるのは
以後の犯罪の抑止にはならない

親が もっと 自分の子供を・・・・・
中学生にもなって 夜中 明け方ふらふらするのは 
何をされたって文句を言える立場じゃないだろう


自殺をする大人も多い

そんなにいらないなら
病気で明日をも知れない人に・・・・・・

でもそれは出来ない

それなら せめて 自分の命を大切に
もし いらない
と言うのなら 死ぬ気になって 死ぬまで
復興支援の為に 働いて
世の為に命を使ってください






だって


あなたが無駄に過ごした今日は 
昨日病に斃れ どうしても生きたいと願った一日だ


と思うからです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男どうし♪ | トップ | 強風の江ノ島です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事