好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

またまた白星スタート!!

2025-02-03 09:06:40 | 将棋
 昨日高知市・文化プラザかるぽーとで開幕した棋王戦五番勝負、白星スタートとなりました

 前夜祭で、まっすーは「藤井さんの得意戦法の角換わりが一番の難敵で、後手番になると角換わりを受けざるを得ないので先手番が来ることを願っている」と言っていました。

 振り駒の結果、聡太くんが先手になり先手有利の角換わり
 まっすーは難敵と言いながらもしっかり受けてくれました!

   [白ビール改による解析結果]
先手:藤井聡太棋王
後手:増田康宏八段
戦型:角換わりその他


 持ち時間が4時間で、クライマックスが丁度夕飯の準備時間と重なりそうなので、昼から準備をして煮込んでおけばゆっくり見られるかと思っておでんにしました。
 大根を下茹でし、味の染みにくいものから煮始め、次に練り物、最後にハンペン・ウインナーと時間差で煮ていくので、結構手間取ってしまい大変でした

 持ち時間が短いので二日制の時みたいな長考はなく、キッチンとPCの前へと行ったり来たりで余計に慌ただしかったです。
 対局の日はやっぱりカレーが一番だわ
 
 第2局はまっすーが先手番。
 聡太君の棋譜を並べて研究して強くなったってご本人が話していたので、どんな作戦で臨んでくるのか楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする