好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

心に染みたねぎらいの言葉

2010-06-28 22:25:04 | 日記
このところ煩雑なデータの入力・校正に明け暮れ、気持ちにゆとりが無くなり疲れきっていました。 

昨日、校正箇所が書かれたプリントを見ながらデータの修正をしていたところ、嬉しい一言が付箋に書かれてプリントに貼られていました。
「お疲れ様でした」

60項目もの単調な入力をした私へのねぎらいの言葉です。

校正をしてくださったそのかたも楽ではなかったはずです。
それなのに、ご自分の大変さよりも入力した人が大変だっただろうと思ってねぎらいの言葉を書いてくださった。

小さな1枚の付箋ですが、そこに書かれている一言で今までの苦労が報われ、疲れが一瞬で吹っ飛ぶようでした。
この方の深い思いやりを心に止めておきたいと思いました。

自分のことよりも人の大変さを思いやる心、忘れていたように思います。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする