好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

衣替え

2010-10-05 21:03:08 | 日記
もう10月。
いくら気温が高めとはいっても、夏物の衣類だけでは困るので押入れをごそごそ。

すると中から何やら音がしてきます。
お隣の音が聞こえているのかなと思ったのですが、耳を澄ましてみると聞き覚えのあるメロディーです。 

しばし耳を傾けて・・・ 
やっと分かりました。 
音を出しているのは、隣の衣装ケースの中にいれてあった孫のおもちゃの子豚です。 

最初の孫に買ったおもちゃですが、遊びに来た時のためにおいてあったものです。
持ちかえっても置き場所に困ると言うことで、我が家に置きっぱなしのおもちゃが衣装ケースにいっぱい。

孫たちが小さくてしょっちゅう来ていた頃には部屋に置いてあったのですが、幼稚園・学校と進むにつれて来訪の機会も減ってきたので、まとめてケースに入れ押入れの中にしまいした。

おままごと・積み木・お絵描きの道具・縫いぐるみ・トランプなどが入ったままに。
トランプ・すごろく・福笑いなどお正月には又出番があることでしょう。 


衣装ケースから薄物の長袖を出し、もう出番のない盛夏の衣類をしまいました。
昨年買って、忘れていた秋物のカーディガンが出て来ました。

これで急な気温の変化にも対応できそうです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする