好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

藤井七段がヒューリック杯棋聖戦・準決勝で勝利!

2020-06-02 23:39:59 | 将棋
 本日東京会館で行われた、ヒューリック杯棋聖戦の準決勝で佐藤天彦九段に勝ちました!
 同じく準決勝の、永瀬拓矢二冠対山崎隆之八段の対局は永瀬二冠が勝利し、聡太君との決勝戦が4日に行われます。

 [水匠2による解析結果]
先手:藤井聡太七段
後手:佐藤天彦九段
記録:中村真梨花女流三段





 昼休憩までは互角で、何事もなく進んでいたのですが、休憩あけにちょっとしたハプニングがありました。
 開始時間の40分になっても佐藤九段が現れず、ようやくその姿が対局室に現れたのは1時間後 

 解説者によれば、休憩中に昼寝をしていて遅れる棋士は時々あるとのことでしたが、さすがに1時間にもなると体調を崩したのではないかと、ハラハラしました。
 寝ていることが分かっていても、周囲の人が起こすのは規則違反になるのだそうです。

 対局の内容はといえば、ソフトを立ち上げて検討しながら見ていたのですが、互角もしくは先手有利で推移し、ハラハラする場面は全くなく勝ってしまいました。
 学校・対局が長い期間休みだったために、しっかり研究時間が取れたようです。今まさに伸び盛りのようでいったいどこまで強くなることやら・・・ 

 明後日の挑決戦の相手である永瀬二冠はVS相手でもあるのですが、かなりの強敵です!
 若いから中1日あれば疲労は取れるだろうとは思うのですが、ちょっと心配です。

 今月は対局がめじろ押しなので、応援するほうも体調に気を付けて 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする