浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

歯学部アーチェリー部

2013年09月18日 20時43分38秒 | 愛知学院歯学部アーチェリー
" border="0">最低気温19度最高気温29度
台風一過で朝晩秋めいてきました。
特に朝晩は20度をきるようになって来ました。残暑はまだ暑いです。
9月16日に大学の指導に朝から行く予定でしたが、当日朝8時に台風が豊橋に上陸しました。
さすがにキャプテンから中止の電話と思ったのですが、様子を見てからまた連絡くれるとのことでした。
しばらくして、14時から、練習お願いしますとの電話です。
そこまで、やる気があるのなら、いくしかないなと、東名をすっとばして名古屋まで行きました。
今回は、そんなんで8名が集まりました。

みんな、こんな天気にもかかわらず集まった人たちです。練習も真剣です。
去年に引き続き2回目です。
なんか、恒例行事になるかも。

みんなの射形を見てみると、とても複雑な工程を経てリリースまでもって言ってる人が多いです。
聞くと「こうした方が楽に射てる」っていう理由が一番多かったです。
いろいろ、自分なりに考えて練習してるのでとてもいいことです。
この、気持ちはずぅーっと持ち続けて練習しましょう。

ただ、その気持ちを踏みにじるわけではありませんが、あえて基本はね・・・・とやらせてみます。
はじめは、「弓が強く感じる」「落ち着かない」等意見はありました。
そりゃそうだ、今までやってきたのがもう、体に染み付いているから何も考えずに射てるフォームは楽なんです。

しかし、複雑なフォームは幾度となく練習しても再現性が難しいものです。
シンプルに守るべき所はしっかり押さえて、練習していけば30m300点なんてすぐ出ますから。
動画は、キャプテンにユーチューブにアップしたのをURLを送っておいたので見てください。


大○○君ですが親指が力んでいてつらそう出しそのおかげで人差し指と顎のラインがきれいにつかない感じでした。
で、親指を内側に入れるようにしてみました。

感じはいいイメージですが、顔が立ちすぎてます。
もう少し上を向くようにして、人差し指に顎ラインがべったりつくようにすれば安定したアンカーになります。
でも、大○歯科大との試合がもうすぐなので、とりあえず今の射ちかたで・・・・・。

矢すじもまずまず通っています。
あ○君は、引きがまだ足らずに、引き手の肘がかなり前に出ています。

背中が反り返っているのでそれを修正して

もう少し慣れが必要です。
でも、リリースはきれいに後ろに飛ぶようになりました。

今度は、22日に朝から一日指導です。
がんばっていこうね。
スタッフもう一人きれいな人が行きますから。
で、最後はお願いして、集合写真を撮りました。

しまった。了解得るの忘れた。(^_^;)
今度の日曜日に、事後報告にしよう。
そうそう、で練習していたら声がかかりました。
あらまあ、野○さんだ。ここが彼のホームグラウンドなんですかね。
練習で会うのは何年も付き合っていて初めてです。で動画をとりました。






ゴールドアーチャーだけあって、きれいなフォームです。
中日インドアの記事にも野○さんのこと書いたけど、アンカーの顔の位置が大好きです。

さて、明日は休みです。
明け方までTVを見て、午前中は皮膚科に行って、お昼はたくさん射って、夜は魚釣り。
みんなの3倍遊びます。
まだまだ体力あります。 
でも、練習が少なめで筋力が・・・・・。

さて、TV見ましょ。
明日は魚釣りのブログですよ(釣れる事を信じて・・・・・)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする