最低気温11度最高気温15度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/39e1388381889e86b408dda118ac672c.jpg)
186
今日も昨日と同じような、雨の天気でした。
明日は、晴れと言うけどどうかな?なかなか天気予報と言うだけあって、当たりません。
財賀寺の紅葉は、あまりかえで、もみじ、広葉樹が少ないです。本殿の近くに集中してあるだけです。
紅葉の雰囲気が味わえられたら、幸いです。
時間が2時から3時位です。
山門入口のもみじです。山深いので日当たりが悪く、紅葉まだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/33e82b15735ae42058a8a0e9b47c03ba.jpg)
西日で葉っぱが透き通ってます。これが紅かったらなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/1c0149a4dee87a19fde8c623fdb9349c.jpg)
本殿前の桜の葉っぱも、まだ黄色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/2c51272c9a20b3d37257c21b6c563452.jpg)
池のある方に進んでいくと、森が開けて陽が、地面に入るようになりました。
すると、ありました。やっと見つけた赤色。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/8061382d55478b72aa865f7c5917bde9.jpg)
杉の葉っぱが引っ掛かっていたんだ。撮っている時は気がつかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/75d62f815bab465f95840d3eecfd4473.jpg)
種類が違うもみじなんですかね?同じ場所なのに緑と赤のもみじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/969ce2ea24994cb45cfed17ccc917ae1.jpg)
太陽光をたくさん、受けているもみじ群は綺麗に赤くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/e0987c46543d913a9af206ec8a205495.jpg)
桜の満開より、当然、紅葉の時期は長いと思うけど、落葉するまであとどのくらいかな?
雰囲気が伝わればいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/9d40ce758dd474853204bb34162dbbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/8c83a1493b26182c20a29bf9b30fa387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/89017b6a0c621c1582fd249e3d1dc0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/ec4e9074443a3aa3d5e346d386e4cc67.jpg)
赤色は心も暖かくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/296e0963811c7aa47977709ceffb7b71.jpg)
さて、TV見ましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/39e1388381889e86b408dda118ac672c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/19b3e71f06829e652227e310705fb093.jpg)
今日も昨日と同じような、雨の天気でした。
明日は、晴れと言うけどどうかな?なかなか天気予報と言うだけあって、当たりません。
財賀寺の紅葉は、あまりかえで、もみじ、広葉樹が少ないです。本殿の近くに集中してあるだけです。
紅葉の雰囲気が味わえられたら、幸いです。
時間が2時から3時位です。
山門入口のもみじです。山深いので日当たりが悪く、紅葉まだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/33e82b15735ae42058a8a0e9b47c03ba.jpg)
西日で葉っぱが透き通ってます。これが紅かったらなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/1c0149a4dee87a19fde8c623fdb9349c.jpg)
本殿前の桜の葉っぱも、まだ黄色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/2c51272c9a20b3d37257c21b6c563452.jpg)
池のある方に進んでいくと、森が開けて陽が、地面に入るようになりました。
すると、ありました。やっと見つけた赤色。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/8061382d55478b72aa865f7c5917bde9.jpg)
杉の葉っぱが引っ掛かっていたんだ。撮っている時は気がつかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/75d62f815bab465f95840d3eecfd4473.jpg)
種類が違うもみじなんですかね?同じ場所なのに緑と赤のもみじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/969ce2ea24994cb45cfed17ccc917ae1.jpg)
太陽光をたくさん、受けているもみじ群は綺麗に赤くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/e0987c46543d913a9af206ec8a205495.jpg)
桜の満開より、当然、紅葉の時期は長いと思うけど、落葉するまであとどのくらいかな?
雰囲気が伝わればいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/9d40ce758dd474853204bb34162dbbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/8c83a1493b26182c20a29bf9b30fa387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/89017b6a0c621c1582fd249e3d1dc0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/ec4e9074443a3aa3d5e346d386e4cc67.jpg)
赤色は心も暖かくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/296e0963811c7aa47977709ceffb7b71.jpg)
さて、TV見ましょ。