浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

豊橋オープン

2015年10月28日 02時25分21秒 | 豊橋大会
最低気温11度最高気温23度
今週から朝起きたら暖房を入れてます。
急に朝晩寒くなりました。

日曜日はローカルの大会に出場です。
70mラウンドです。
今日は安城選手権と、浜松は例会とダブってしまいました。啓太君は全日です。
今年も、他支部を招く大会はこれで終わりになります。

今年度もたくさん来て頂きありがとうございました。
また、来年度もよろしくお願いします。
ちょっと、〆るのが早いか(^^♪

で、今回は・・・・・

可もなく不可もなくこの頃はこんなもんかな?
どうも、安定して300点アップが出来ません。
これを、克服しないと。
1回目311点 2回目297点 合計608点でした。
今日は的間違いもないし。っていっても的が3つだけですから間違えようもないけどね。

前半は体力に物言わせて、エイミングが長くても押し込めて射てたので、右に行く矢がなくどちらかというと真上に飛んで行くのと、
デッドリリースになり、極端に左下に飛んで行くのがありました。
真上に飛んで行くのは直しようがなく、左に飛んで行くのは意識すればなおるので頑張ろう。

後半は風が強くてエイミングが長くなり、引手でクリッカーを切る度合いが多くなり、リリースが膨らんでしまい
右方向に行くのが多かった。
課題は、体力作りと、意識してのリリースを心掛けてと・・・・・。

で今日のメンバーです。


お疲れ様でした。
試合が終わってこれで今年も70m競技が終わってインドアのシーズンです。


今回のインドアのアイテムは去年と同じファットボーイです。
アウトドアと、インドアのプランジャーの調整が煩わしいので、プランジャーをインドア専用に購入して木曜日に調整です。

ウェイトを重くして、前重心にして弓がばたつかないように調整です。

さて、あと一日頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする