浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

2015 Archery World Cup Final in Mexico City.準々決勝

2015年11月12日 22時59分04秒 | 世界大会
川中 香緒里選手頑張ってます。(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も18m弓の神様は何処へ・・・・・・・(T_T)

2015年11月12日 22時37分15秒 | アーチェリー練習記録
最低気温11度最高気温19度
まだまだ寒くなって来たという割には、日中は弓を射っていると汗ばむ天気です。
気温は低いけど、日差しはまだまだ、強い。

今日は久しぶりに真田さん登場。
リリースがやさしくなっていて、いい感じ。でも本人左右にふらつくとの事。
ビシッとしたいつものリリースより、今日の感じだと微妙にリリーススピードが違ったり、戻りリリースが出たりと難しいかも
ならが、ビシッと早くリリースした方が安定するかもね。

田〇さんも頑張っています。
今日は、28ポンドにして、練習です。
きっと、明日は肩が痛いって、泣いてるかも。

今日は、リリースを指の力を抜く感じでやってみました。
なかなか、感覚が難しいですからゆっくりとやりましょう。
動画をみると、首が硬くなっているので、もっと力を抜いて射ちましょう。
でも、これは練習してれば自然に力みが取れると思います。

それと、引き手の引っ張る方向ですが、丁度11月9日(前回のブログ)に大〇さんのリリースと上下に写真が載っているので、
参考になります。リリースした時の右手に位置を参考にしてください。


私はというと、日曜日の勢いで今日も頑張ってみました。
今日は、試射3射から、行射をして大会と同じような感じで点取りです。
でも、歩くのは面倒なので、6本射ちです。
予想は・・・

やっぱり、調子が出るのは、4,50本程射ってからかなあ。
左右は割といいのだけど、今日は上下に微妙にぶれている。
上の、7点、8点が多かった。

3回目からは少しずつ上向いてきたが、エイミングし過ぎか、リリースの瞬間に体が微妙だけど、フラッとではなくて、バンと言う感じで動く。
射った瞬間に体が驚いている感じだ。

納得いかずに、もう一回射ってみたが、相変わらず赤に行く。
原因とかつかめず、ひらめきも今日はなしです。
撃沈気分です。
日曜日の調子の良い時と比べて今日は、
クリッカーが思ったより早くあっと言う感じで射ったり、・・・これは6時8点に行く
エイミング時間が長いのを、無理してクリッカーを切ったもの・・・これは2時か10時の8点に行く
これが、たくさんあったようです。

1歩前に進んだと思ったら、また1歩後退。
なかなか、思うように点が安定して上がらないもんですね。

さて、TVでもみましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする