浜名湖とアーチェリーと釣りのブログ

浜名湖の釣り日記とアーチェリーの日記
SINCE2009,06,25~

新城市作手白鳥鬼久保にある水芭蕉園

2016年03月26日 02時12分50秒 | 植物
最低気温4度最高気温13度
なんか、また寒くなってきましたよ(@_@) 寒の戻りっていっても、もうすぐ4月なのに。
近辺桜情報は、ソメイヨシノはつぼみ、 川津桜は散ってしまい、薄墨桜は満開に近く、枝垂れ桜は6分咲き位。

木曜日も東海実業団に向けて練習です。

久しぶりに、アーさんが来ました。今日もみなさん、元気元気\(^o^)/
加トちゃん、会計さん、ピアさん、田丸さん、アーさん、ケント君、私、

で、今日は久しぶりなのでアーさんを見ました。

リリースが緩いので、ピシッという感じでリリースするように、しました。たぶんこのリリースはデッドリリースになりやすく
ミスはほとんど、7時の青から黒に行ってしまいます。


修正して耳の裏にピシッときます。でもこれは、引っ張ってやってはだめです。
あくまで、クリッカーを切るのは100%押し手できります。
クリッカーが鳴ると同時にピシッとフォロースルーすると言う事です。
文字で書くと難しそうですが、簡単ですから。
押手でひょいと、クリッカー切ったらリリースをタラリと後ろに持っていくのでなくて、スピードを出してリリースです。
ピアさんも、大分体力が出来てきました。今度の月例会にはいけそうかな?
無理をせずゆっくり体力を作りましょう。1月のブランクがあったからしゃあないです。

田丸さんは、50m下が230点台、上が270点台です。(まるで血圧やなあ(+_+))

難しいのはこれからなんです。
一見、射ち方を外見から見るといいのですが、微妙に射ち方に誤差があるんです。
例えばリリースの勢いとか、タイミングとかで、ブレが生じます。

これは、本人が数射ち、体幹的に射った瞬間に違いが分かるようにならないと、頭の中が??????です。
練習本数をつんで、その細かい違いが射った瞬間わかると、自分で修正が出来るようになります。

いままで、練習に来る度に点数が上がっていくのですが、ここで一度足踏みをしてしまいます。
そこで、我慢して1年頑張ると、一気に中級クラスに昇格します。

で本日の私はというと・・・・・・・(@_@)

うーーん風が強かったですが、矢がどんどん、左に・・・でも左でグルーピンしています。
弦サイトを意識してもだめです。押し手をこれ以上ない位意識して真っ直ぐ押しているのに、左へ飛んで行きます。
プランジャーの動きが悪くなったかも。一度掃除をしてやろう。
後大会まで、練習が3回かぁ。まっなんとかなるかな。

で、今週は新聞に作手にミズバショウ園が出来たというニュースが載っていたので、奥さんと行く事にしました。
新城市作手白鳥鬼久保にある水芭蕉園という所です。
新城作手B&G海洋センターのすぐそばという所です。ナビでこの海洋センターの電話番号を入れて出発(^O^)/

車で、40分程です。で着いたのが、





入り口の手前の池にはモリアオガエルの生息地との看板。








   ありましたよ。(^^♪







   おおっ綺麗じゃん。まるで高原の湿地に来たようだ。







2日前にオープンしたばかりで人が多いと思ったのですが、全然いません。













 
   左の写真鳥に見えるでしょ。       花の先っぽが茶色くなっていてちょっと汚い。






     株が全部で800株植えたそうです。作手小、中のみなさんありがとう。







お昼の3時頃の日差しです。

















あと、数年するとまだ工事したばかりって感じの水路も苔がはえたりして、より自然に近くなると思う。
楽しみだなあ。   


こんな近くで水芭蕉の群生が見れるなんて・・・・感激です。
さあ、TVでもみましょ。
・・・・開幕戦中日VS阪神 5対2で完勝です。
先発大野1勝目今年は楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする