さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

花一輪

2011年05月17日 | 季節感
「茶室のオオヤマレンゲ」

□『先生、お花はオオヤマレンゲですね。』
△『そう。開きそうだったから冷蔵庫にしまっていたのよ。』
□『そうでしたか、いいですねえ。』
△『オオヤマレンゲだけで良かったんだけど・・・。』
□『気品ががありますねえ。』
△『オオヤマレンゲのいいところが虫食いになっているでしょ。
 ピンク色のマンテナを入れて目を離しもらおうと思ったの。』
□『えー?丸いところは花が開きかけているのだと見ていましたー。』
昨日はお茶の稽古日でした。
大好きな「オオヤマレンゲ」の花を見て、おいしいお菓子をいただいて
風炉の濃茶手前でした。


小手指 明正地所ホーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする