goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

遅い春を!

2012年05月07日 | 季節感
「ふる里の桜」

「キクザキイチゲ」

「何の花?」

「ミヤマカタバミ」

「残雪とフキノトウとコゴミ」

皆さんのゴールデンウィークはいかがでしたか?
わたしは、天気に恵まれた前半の二日間は、姉を誘って
ふる里の遅い春を楽しんできました。残雪のある山際まで車を走らせ
「フキノトウ」と「コゴミ」をいっぱい摘みました。
田舎に住んでいるいとこたちにも届けられるほど摘みました。
運動のあとは日帰り温泉で身も心もリラックス
それからホームでお世話になっている、97歳のおばを見舞い
ました。(おばが漬けた沢庵は、家の子どもたちがおじゃまする度に
お皿を空っぽにしていました。)(干し大根の煮付けも
おいしかった。)(手ぬぐいを頭に巻いて田んぼや畑や台所で
働く姿が思い出されます。)
いとこたちとも楽しいおしゃべりができました。
夕飯は、実家のそぼに新しくできたフレンチレストランで
気分はリッチに、量は腹八分に、いただいてまいりました。
翌朝は二人で勤労奉仕、庭の草むしりを小一時間して、
懐かしい通学路や城跡に寄り道しながら
昼の新幹線に乗りました。

小手指 明正地所ホーム


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お見舞い申し上げます。 | トップ | 曇りのち雨・・・♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節感」カテゴリの最新記事