なばなの里で買ってきたお土産もぱくぱく食べてしまい、これで最後になってしまいました。長く楽しめるお土産、菜の花ふりかけです。なばなの里という名前の由来となった菜花、つまり菜の花を原材料に使っています。
菜の花ふりかけをご飯にたっぷりかけると、お茶碗の中が一面菜の花畑になりました。黄色い粒々の中に緑の粒がちらほら見える様子は、菜の花の下から葉っぱがのぞいてるみたい。食卓にパッと明るい春が訪れました。
おにぎりやお弁当に使うと色が鮮やかになるね。
菜の花シリーズには、他に菜の花羊羹 (ようかん) もありましたよ。
なばなの里の目次は → こちら。イルミネーションの画像も目次からどうぞ。
「お土産レポート・4 (さんま漁火焼)」 ←なばなの里の前の記事はこちら。
菜の花ふりかけをご飯にたっぷりかけると、お茶碗の中が一面菜の花畑になりました。黄色い粒々の中に緑の粒がちらほら見える様子は、菜の花の下から葉っぱがのぞいてるみたい。食卓にパッと明るい春が訪れました。
おにぎりやお弁当に使うと色が鮮やかになるね。
菜の花シリーズには、他に菜の花羊羹 (ようかん) もありましたよ。
なばなの里の目次は → こちら。イルミネーションの画像も目次からどうぞ。
「お土産レポート・4 (さんま漁火焼)」 ←なばなの里の前の記事はこちら。
なばなの里の次の記事はこちら → 「緑色の光跡」
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年1月26日の記事は → 「サンマのワタもいただきま~す」 【みぃのつぶやき】 美肌に効くレチノールがサンマのワタにたくさん含まれていると知ってサンマをワタまで食べるようになったのはこの頃です。初めてワタを食べたときは苦くて苦くて丸のみに近い食べ方でしたが、今では気にせずに食べれるようになりました。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |