花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

河津桜が開花 快晴の吉野公園 2022/01/31(鹿児島)

2022-01-31 17:15:26 | 
1月31日(月)朝から快晴、8時前に吉野公園へ出かけました。

1月31日 NHK朝の気象情報


朝から晴れて鹿児島市の最低気温は3.6度、日中も日差しに恵まれ最高気温は14度でした。

グランドゴルフの人たち 準備運動中


8時半にラジオ体操が始まりました。わずかに霜が降りている感じでしたが、皆さんお元気で何よりです。

河津桜が開花していた 以下の画像は1月31日に撮影


レストハウス(休憩室)東側の河津桜が少し咲いていました。遠目にはまだ判らず、野鳥が集まるのはもう少し先になりそうです。

メジロはうまく写せず


枝先に2羽飛んできましたがカメラを向けるとすぐに動き回り、写ったのはこれだけでした。まだ花が少ないのか、梅の木でも野鳥を殆ど見かけませんでした。

雲のない青空 天気が良すぎた


白い雲が流れると絵になりそうで昼前まで待ち続けましたが全くダメでした。日差しに誘われるように10時頃から訪れる人が増え、花にカメラを向ける人を多く見かけました。

ジョウビタキのようです


クロガネモチの剪定作業がすんだところに飛んできました。人懐っこいようなカメラ目線も見られました。

こちらはシロハラでしょうか


水仙の辺りをひょこひょこと歩いて行きました。

日差しが当たり白梅がきれい


青空を背景に見映えが良く、この梅には多くの人がカメラを向けていました。

訪れる人が増え始めた


先週は強い冷え込みはなかったものの、曇り日が殆どでした。今日は朝から雲がなく、風も弱めで天候に恵まれました。

ハボタンの管理作業 右奥はレストハウス


前回訪れた時よりも菜の花が少し目に付くようになりました。ハボタン周りの草取り作業が続いていました。

日頃の管理作業があればこそ、このように美しい花を楽しめることはありがいことです。

河津桜は山桜に比べると花が長持ちします。レストハウス北側の河津桜もやがて咲き始め、2月中旬にかけて見頃になることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花浄土/鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。