スイカズラ科 ムシカリ(オオカメノキ)
この花がもうすぐ咲くなあ、と思って管理道を歩いてみると4月中旬には二輪ほど花を付けていました。シワのある茶緑色の大きな葉には早くも虫食いの痕が。「虫喰われ」が訛ったものともいわれていますが、ナルホドとうなずけます。小さな花の集まりの外側を取り囲むのは白色5弁の装飾花です。ヤブデマリではないか?と言う人もいましたが、5枚の装飾花の一つが小さいので区別がつきます。
ユリ科 ムスカリ
こちらは一字違いのムスカリ。ハナニラと同じように繁殖力が旺盛なのか、鮮やかな青紫色の壺形花を房状につけた集団が目立っています。どちらかと言えば園芸種になるんでしょうか。