ヒメアトスカシバ
おや??ヒメアトスカシバでは??やはりそうでした。数年前に3回ほど出会っていますが久しぶりです
接写してみました。これでもスカシバの翅がしっかりと見えないのでさらに・・・
これだけ近寄ればしっかりとスカシバの翅が確認できますね。今回も雌ですが過去にオスを見たのは一回のみです。なかなかオスには出会えません
モモブトスカシバ
運の良い事にモモブト迄居ました。食草のアマチャヅルも確かに沢山自生してはいますが中々見かけない蛾です。
ヤマトシリアゲ
♂です。翅が無ければまるでサソリですね
横から見るとよくわかります
マダラアシナガヤセバエ
ハチに似ているのですが動きが全く違いますね
樹液に居るヤセバエともちょっと違います
ヒメギス
幼体ですが出始めました
オオクロカミキリ
何だかグロテスクな昆虫だと思ってみたのですが初見でした
格好良いのか悪いのかちょっと変わった昆虫です
カニグモ
ダニに取りつかれたクモです
ハグロトンボ♀
メスのハグロトンボは色気が無いので写しがいが無いですね
オスだとメタリックに輝くのですが
タヌキモ
我が家の水槽に蔓延っているタヌキモです
捕虫網の様子を
この袋の中にプランクトンが入り込むと入り口を閉じて消化します
なかなか面白い植物です
ナワシロイチゴ
3年ぶりかな?実が出来ました
それでも前の様に沢山ではないですね