ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

コロナ感染の女性 搬送先みつからず 自宅で翌日死亡 神奈川

2022-08-15 23:40:03 | ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220815/k10013772371000.html    NHKnews                                                                                                           コロナ感染の女性 搬送先みつからず 自宅で翌日死亡 神奈川
2022年8月15日 19時29分 新型コロナウイルス
新型コロナの感染拡大で病床使用率が90%を超えている神奈川県は、新型コロナへの感染が確認された90代の女性が、先週、救急搬送中に受け入れ先の病院がみつからず、自宅に戻され、その翌日に死亡したと発表しました。
神奈川県によりますと、死亡したのは鎌倉市の90代の女性で、今月8日、発熱やせきなどの症状があり、かかりつけの訪問診療の医師の検査で新型コロナの感染が確認されました。

医師は入院が必要と判断して救急搬送を要請し、女性は救急車に乗ったものの、受け入れ先の病院が見つからなかったために自宅に戻され、その翌日、9日に同居している家族によって、自宅で死亡しているのが見つかったということです。

女性は循環器などに持病があり、今月はじめごろから訪問診療で点滴などの治療を受けていました。

神奈川県では、入院者が14日時点で1964人で、病床使用率は93.5%にのぼり、入院が必要な人の受け入れ先がすぐに見つからないケースも増えているということです。

県の担当者は「医師が入院が必要と判断した人が入院できなかった、非常に残念な事例と受け止めている。医療機関も努力しているが、県としても、必要な人が医療の措置を受けられるよう、病床確保に努めたい」と話しています。

【速報】岸田総理 靖国神社参拝見送り 玉串料を奉納

2022-08-15 14:27:24 | ニュース
TBSnews               https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124749?display=1           【速報】岸田総理 靖国神社参拝見送り 玉串料を奉納
国内
TBSテレビ

2022年8月15日(月) 11:39

終戦の日のきょう、岸田総理は靖国神社への参拝を見送り、私費で玉串料を納めました。現職の総理大臣の参拝は2013年12月の安倍晋三氏以来、行われていません。

岸田内閣の現職閣僚の靖国神社参拝は15日、午前11時までに高市早苗経済安全保障担当大臣と秋葉賢也復興大臣が相次いで行ったほか、13日には西村康稔経済産業大臣が行っています。


性被害は実の娘や姪に…「小児性愛」自覚しながら教壇に立ち続けた男性

2022-08-15 13:20:51 | ニュース
性被害は実の娘や姪に…「小児性愛」自覚しながら教壇に立ち続けた男性【報道特集】
【特選】深掘り解説&特集

TBSテレビ
報道特集
2021年11月20日(土) 19:00

学校や保育園で、子どもが受ける深刻な性被害。「小児性愛」を自覚しながらも40年近く教壇に立ち続けた男性を取材した。教育現場での加害行為は「一切ない」と話す男性だが、実の娘からは、男性から受けた性被害の実態が語られた。

■「小児性愛」を自覚しながら教壇に立ち続けた男性 現場での加害行為は「一切ない」
学校や保育園での幼い子供への性被害は、どうすれば無くせるのか。

今回、小児性愛障害を自覚しながらも、40年近くにわたり教壇に立ち続けた男性が取材に応じた。妻との間に2人の子どもをもうけ、神戸市の小学校で、校長まで勤め上げたという男性。今回、初めてカメラの前で、こう告白した。

「小さい子どもを大事にするというか好きになるとか。小児性愛、そんなんかもしれないし・・・」

思春期の頃から複数回にわたり、幼い少女へのわいせつ行為に及んだという。

元教員の男性
「中学3年の頃、同じクラスの女の子から誘われて、映画見ようって一緒に行ったことがあるんです。その時に小学生ぐらいの女の子の横に行って、ちょっと下腹部を触れてみるとか。小さい女の子に手を出すというのは、やっぱり、(相手が)抵抗しにくいというのがあるんでしょうね。大きい人には絶対そんなことしませんから」

男性はその後、教員となり、およそ40年間校長まで勤め上げた。だが、教育現場での加害行為は“一切無かった”と強調した。

元教員の男性
「子どもたちに言っていることが、人の嫌がることをするなと。ですから、かなり長い年月勤めましたが、教育現場でそういうことをした覚えはないです。教育愛というか、それに燃えてましたから」
  
■「異常性愛者だと思う」被害は実の娘や姪に・・・男性の素顔とは
しかし、その間、男性からの性被害を受けていたという女性がいる。男性の実の娘の、たかこさんだ。

たかこさん
「4歳か5歳ぐらいのときに、寝ていた私の横に父親が入ってきて、私の下着の中に手を入れるという行為があったのを覚えています。ものすごく恐ろしいことをされているという。
全く、身体が動かないんです。硬直して金縛りにあったようになって、指一本動かせなかったです」

以下略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4-6月期GDP年率2.2%増も3つの逆風 コロナ感染再拡大・物価上昇・世界経済悪化

2022-08-15 13:07:58 | ニュース
tbs  news                                                                      https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124783?display=1                                        4-6月期GDP年率2.2%増も3つの逆風 コロナ感染再拡大・物価上昇・世界経済悪化の可能性など先行きに不安要素
 
TBSテレビ
2022年8月15日(月) 12:02

今年4月から6月までのGDP=国内総生産は年率換算2.2%の増加となりました。コロナ前の水準を回復しましたが、海外と比べて遅いペースとなっています。

ようやくコロナ前の水準まで回復してきた日本経済ですが、先行きには不安要素が山積みです。

内閣府が発表した4月から6月期のGDPは年率で2.2%の増加でした。プラス成長の原動力は個人消費の回復ですが、コロナの第6波で落ち込んでいた宿泊や飲食などのサービス消費が反動で増加した面が大きいといえます。GDPは2年半をかけてコロナ前の水準まで回復しましたが、アメリカは1年前に達成していて、かなり遅いペースです。

また、日本経済は今後3つの逆風に見舞われそうです。

一つは感染の再拡大です。今回、お盆の観光地を取材しましたが、行動制限がなくても感染者数が急増するとキャンセルが相次いだとの声も聞かれました。また、物価高騰も深刻です。物価の上昇に賃上げが追いつくのか難しい情勢です。さらに、アメリカは利上げによる景気後退、中国はゼロコロナ政策による景気失速、ヨーロッパはエネルギー不足があり、世界経済が同時に悪化する可能性が高まっています。

今後、この三重苦と向き合う日本経済。舵取りは難しいものになりそうです。



国民の健康でなくGDP年率2,2%を優先したってことか?


「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色”その身…

2022-08-15 06:52:05 | ニュース
「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色” その身も蓋もない「理由」とは
2022/08/13 17:00
【安倍元首相の国葬アンケート結果発表】「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天皇ではない」の声も… から続く
 9月27日と決まった安倍晋三元首相(享年67)の国葬が炎上している。

 岸田文雄首相は「敬意と弔意を国全体として表す国の公式行事として開催する」と国葬の意義を主張するが、旧統一協会との関係や在任中の統計不正などに関する安倍氏への批判が吹き荒れ、Twitterでは「#国葬反対」が連日トレンド入りしている。


7月11日、安倍元首相の通夜が営まれた東京・増上寺の献花台には多くの人が列をなした ©Getty Images
「文春オンライン」が実施した安倍元首相の国葬実施についての緊急アンケートでも「反対」が79.7%を占め、「賛成」の16.7%を大きく上回った。NHKの世論調査によれば、岸田政権に対する支持率も政権発足後最低の46%までに低下している。

 しかし強い逆風の中でも、自民党内からは国葬に対する反対の声が一向に聞こえてこない。この国葬を望んでいるのは一体誰なのか、そして国葬が行われることで得をするのは誰なのか――。
 安倍元首相の国葬に賛成する政治家たちの頭の中を、東京大学名誉教授で政治学者の御厨貴氏が解説する。

◆◆◆
国葬決定は「早すぎ」、2カ月は「長すぎ」
――安倍元首相の国葬について、アンケートでは79.7%の人が「反対」と答えました。まずは率直にこの数字についてどう思われましたか?
御厨 約8割というのはすごい結果ですね。ただ銃撃事件から国葬まで2カ月以上空くのが決まった時点で、反対意見が増えるのは予想していました。
 事件直後は安倍さんという個人が亡くなったことを悲しむ人も多かったでしょうが、10日もすれば「安倍さんは国葬に値する人物なのか」と考える余裕が出てきます。もともと毀誉褒貶のある人ですから、賛否は当然分かれることになる。国葬決定はほぼ岸田さんの独断で「早すぎる」と感じましたが、亡くなった人の死をただ悲しんで待つには2カ月は「長すぎる」んです。

――なぜ2カ月も先の日程になったのでしょうか。
御厨 “外国の要人を呼びたい”ということに尽きるでしょう。岸田さんは安倍さんの下で4年半にわたって外務大臣を務めました。外交の重要性は人一倍感じていますから、安倍さんへの弔電が海外からたくさん来たのを見て「外交に使いたい」と思ったはずです。戦後唯一の前例となる吉田茂元首相の国葬は死去から11日後に行なわれましたが、それにならうと国外からの参列は見込めません。本当に「敬意と弔意を国全体として表す」ためだけなら2カ月も先にする必要はありませんから、まず外交的発想があったのは間違いありません。


語り部活動「あと5〜10年」戦後77年、記憶継承難しく

2022-08-15 06:47:53 | ニュース
語り部活動「あと5〜10年」 戦後77年、記憶継承難しく
2022/08/14 17:49

(毎日新聞)
 第二次世界大戦の終戦から15日で77年を迎える。戦禍の記憶継承が年々難しくなる中、戦争を知る世代の人たちはあと何年、自身の体験を語ることができるのか。空襲などで民間人1万人以上が亡くなった7都府県の語り部団体に取材したところ、半数が「あと5年」と回答した。残された時間が少なくなる中、活動を次の世代に引き継ぐ取り組みも行われているが、先は見えない。

 東京大空襲・戦災資料センター(東京都江東区)などの資料によると、1万人以上が亡くなったのは東京、愛知、大阪、兵庫、広島、長崎の6都府県。これに地上戦で住民約9万4000人が犠牲になった沖縄県を加えた。取材したのは、平和資料館などが主宰する各都府県で最大規模の8団体(東京都2団体、6府県は各1団体)。回答は文書で得た。

 戦争を知る世代はあと何年、語り部活動を続けられるのか。東京、広島、長崎、沖縄の4団体は「あと10年」と回答。東京、愛知、大阪、兵庫の4団体は「あと5年」だった。

 広島平和記念資料館(広島市)は「現在、証言を委嘱している被爆者32人の平均年齢が85歳(6月10日現在)。あと10年が一つの時期と考えられる」。神戸空襲を記録する会(神戸市)は「子供の頃の体験や親から聞いた話を伝えられる世代でも80、90代。あと数年と考えている」とした。

 証言活動を子や孫の世代に継承できる見通しは、8団体のうち6団体が「ある」とした。ただ、市の事業として被爆証言の継承者を募っている広島、長崎両市以外は民間の取り組みがほとんどで、担い手探しに苦労している。東京大空襲・戦災資料センターは「現在、継承実践案を固めている段階」で先行きは不透明。ピースおおさか(大阪市)は継承の見通しが「分からない」とした。

 とりわけ被害が大きかった7都府県では語り部の掘り起こしも積極的に行われてきた。それでも残された活動期間が「あと5〜10年」ということは、有志が草の根で取り組んできたような小都市は一層の窮状が見込まれる。帝塚山大の末吉洋文教授(平和学)は「そもそも語り部が少ない地方都市では、今後の活動が更に難しくなるだろう。インターネットで体験記を読んだり語り部の動画を閲覧したりできるよう、デジタルの力を活用した継承を検討するのも手だ」と話す。【山口桂子、中里顕】