この日はR1編成を狙って、岩角山へ行ったのだが、
久しぶりにマジメ君(仮名)との重連総括。
あまちゃん話で盛り上がってしまった。

東北新幹線 郡山-福島
マジメ君・・・、わかる奴だけわかればいい。
たまにはね、
こんなチャレンジもね、
しないとね、
マンネリでね、
飽きちゃってね。
失敗しましたが、
ネタもないので。
いよいよ7月20日がラストランになる、
E3系のR1編成。
秋田支社でも、
さよならイベントを企画しているようですが。

東北新幹線 郡山-福島
何とか乗ることもできたし、
撮ることもできた。
秋田新幹線開業前には
奥羽本線内での試運転も撮ったし、
私的には満足です。
7月20日は静かにお見送り…、
とか言いつつ、
一番盛り上がってたりして。
タイトルだけは、いっちょまえ。
出来は半人前…。
真横の位置で止められない!
下手すぎてイライラ!
こんなことなら手持ちでも変わらない。
花回廊やら
山形日和やら。
山形はPRにずいぶんお金をかけてる。
それに比べて…。
なんで福島は、
こうもアピールできないのか。
地元で八重の桜のラッピングを走らせても、
他県の客にはわからないじゃねえか!

奥羽本線 庭坂-赤岩
東電の賠償金で、
東海道新幹線に福島ラッピングでも
走らせりゃいいのに。