カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

変わる景色、去る列車

2022-01-29 11:00:00 | 機関車
2022年3月6日で運行を終了する『とれいゆつばさ』。

その姿が見られるのも、もう数えるほどとなった。

そして3月12日からは奥羽本線(在来線)の

福島ー庭坂間で日中の列車を運休にして、

福島駅11番線へのアプローチ線の新設工事が

いよいよ本格化する。

すでに駅構内では基礎工事が始まっているが、

去りゆく“とれいゆ”と共に、

やがて変わる風景を記録しようと思った。





2022年1月29日
奥羽本線 笹木野ー福島
回9490M(とれいゆつばさ送り込み回送)


この辺りから新しいアプローチ線が分岐し、








東北新幹線を潜り、

手前の東北本線との間に高架橋が築かれる。










道路橋を跨いでホームに滑り込むらしい。

新しい駅を見たい気もするするが、

景色が変わるのも残念な気がする。









75は来たらず

2022-01-25 18:00:00 | 機関車
この冬、一番やばかった日。


75が牽く小牛田からの仙石線205系

郡山入場を撮ろうと、

一旦帰宅したにもかかわらず、

勇んで出撃した。

しかし、なぜか75は来なかった。

来るのは金太郎貨物ばかり。

この時間、75はまだ小牛田に止まっていたという。

結局のところ、翌朝まで遅延し、

雪晴れの中を上って行ったという、

歯ぎしりするような悔しい話。





2022年1月18日
東北本線 東福島ー福島








翌日、道路はスケートリンクと化す。


仙台行きのカシオペア紀行

2022-01-24 18:00:00 | 機関車
珍しく日中に下るカシオペア紀行。

しかも回送ではなく、営業運転で。

できれば95とか81が良かったが。


晴れれば逆光は仕方ないと思いつつ東福島へ。

あれこれポジションを考える間もなく、

列車が来てしまったので、

いささか中途半端なアングル…。




2022年1月23日
東北本線 東福島ー伊達
9011レ(カシオペア紀行 仙台行き)







ま、撮れたんでいいんですけど。

太平洋をバックに、ひたちが行く。

2022-01-11 18:00:00 | 機関車
画像修正の練習だと思って、

根気よく、コツコツと

気になる電線を消しました。

なので、これはフィクション画像です。

あしからず。

とは言え、消したのは太い電線のみ。

色も若干補正しただけ。





2022年1月9日
常磐線 広野ー末続
14M(ひたち14号)


画像修正せずとも、

せめてこんな風に撮れたらいいのに。


待ち遠しい春

2022-01-10 18:00:00 | 機関車
このまま春になってくれればいいのに。

そう思うような穏やかな晴れの一日。

でもまだ1月、本当の寒さはこれから。


昨日、仙台に向かって、

常磐線を北上して行ったカシオペアが、

東北線回りで帰ってきた。

快晴の中、吾妻連峰をバックに…。





2022年1月10日
東北本線 金谷川ー松川
回9010レ(カシオペア紀行返却回送)




動画も見てね。

快晴の金谷川を行くカシオペア紀行返却回送




今年一発目

2022-01-09 17:00:00 | 機関車
2022年の一発目は

常磐線回りのカシオペア紀行。


一応ネットで下調べはしたが、

撮影地を知らないので、

ほぼ行き当たりばったり。

この場所も電線が邪魔だったので、

得意の魔法で消えてもらった。





2022年1月9日
常磐線 末続ー広野
9011レ(カシオペア紀行)


晴れたし、

海をバックにした

8181カシオペアが撮れたので、

まあまあ満足。



雨に変わる

2022-01-06 18:00:00 | 機関車
2021年の年末。

雪がみぞれに変わり、

そして雨に。

『クリスマス・イブ』の逆パターンで、

詩的情緒もないし。

でも逆を言えば、

『きっと君は来る』。

まあ!何と縁起が良い。

とか何とか独り言を

ブツブツとつぶやきながら、

2021年の最終カット。





2021年12月29日
山形鉄道フラワー長井線



2022年の撮り初めは、

まだこれから…。






放射冷却

2022-01-04 18:00:00 | 機関車
雪晴れのフラワー長井線は

まだ撮ったことがない。

天気予報はずっと雪や曇りが続く。



一度だけ、極寒の米坂線は撮ったことがある。



キンキンに冷え込んだ朝の一番列車。

身悶えするように震えながら、

しかし澄み切った空気の中、やってくる列車に、

一瞬寒さを忘れてシャッターを切り続けた。

このときの朝9時の気温が-10℃だった。

太陽が昇っている時刻なのに!

と思ったのを記憶している。

木々に霧氷が着き、幻想的な風景だった。



ところで、私の地元の今朝の気温が-7℃。

湿度が低かったのか、

霧氷は見られなかった。






2021年12月29日
山形鉄道フラワー長井線
梨郷ー西大塚


本当に冷え込んだ朝には、

このあたりもそうした風景が広がるのか、

良く晴れた朝に、ぜひ撮ってみたい。


カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ