カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

函館市電から 3

2017-10-31 20:21:13 | 機関車
引き続き、ネタないので


函館市電の画像です。





これは9600形というそうです。


見てわかる通り、最新型です。






2017年10月22日
函館市電 末広町-大町



路面電車のことはほとんど知らないのだが、


Wikiで調べてみると、


「アルナ車両」という大阪の会社で


製造されたらしい。


しかもこの画像の9602号は


こないだまで北海道新幹線の


H5系塗装だったらしい。


くそ~、撮りたかったな~。





函館市電から 2

2017-10-29 10:00:00 | 機関車
もともと撮影記録など


取っておかないタチなので


ブログにでも残しておかないと、


どこで撮ったかも忘れてしまう。


なので、大した写真でもないが、


自分のためにアップしておく。







2017年10月22日
函館市電 末広町ー大町





これも昨日と同じ710形。





夜の十字街


演歌のタイトルみたい。




2017年10月21日
函館市電 十字街






これは3000形というそうです。


音を聞いてビックリ。


VVVFインバータでした。




函館市電から

2017-10-28 16:46:07 | 機関車
さしあたって


ブログに載せるものもないので、


先日の函館市電の画像から。









2017年10月22日
函館市電 十字街






調べてみると、


形式もいろいろあるようで、


これはどうやら710形というらしい。










2017年10月22日
函館市電 青柳町





こいつも710形ですね。


吊り掛けモーターの音が


もう懐かしくて…(涙)。


思わず乗車中にスマホで


録音してしまった。





道南いさりび鉄道

2017-10-24 18:28:51 | 機関車
今回の函館旅行では、


時間的な制約もあったが、


半日ほど函館市電を撮ることができた。


その一方、EH800やDF500の貨物は


全く撮ることができなかった。


函館から新函館北斗への帰りの電車の中、


五稜郭に停車中の赤熊を見ることだけはできた。


しかし見るだけだったので、逆にストレスになった。


そして道南いさりび鉄道。


かろうじて函館で駅撮りできた。










2017年10月22日
函館本線 函館駅
1156D







調べてみたら、塗装のバリエーションも多く、


結構フォトジェニックだとわかった。


ああ撮りたい、撮りたい。


困った、困った。





函館は八幡坂にて

2017-10-22 21:30:00 | 機関車
遠くに青函連絡船 摩周丸が望める、


観光地・函館の中でも特に人気の元町 八幡坂。


函館を訪れたのは30年以上も前の話。


まだDD51の14系ニセコが走っていた時代。


もちろん摩周丸も現役で就航していた。


以来、札幌には二度ほど行ったが、


いずれも飛行機で渡ったことから、


青函トンネルすら潜ったことがなかった。


そして今回『社員旅行』という形で、


北海道新幹線を利用し、


函館を訪れることができた。







2017年10月22日
函館市電 十字街–末広町





たった1泊2日だったが、


それなりに鉄もできて、


満足な旅行になった。






ほろ酔いで撮るカシオペア

2017-10-16 21:02:44 | 機関車
仕事を終えて帰宅し、



ビールを飲みながら夕食を食べ終えて



はたと気がついた。



あれ?カシオペア紀行の日じゃね?



ネットで調べてみれば、8195らしい。



飲んじまったし、諦めるか…、と思った矢先、



カミさんが乗せてってくれるというので、



いつもの灯りのある場所まで来てみた。








2017年10月14日
東北本線 福島ー東福島
9011レ




今回はバルブでもなく、


動画でもなく、


スチルで流してみた。













ナンバーもHMも見えるくらいに


なんとか今回は撮れました。








秋の風景の中を

2017-10-15 10:00:00 | 機関車
今回のようなイベント列車も良いが、


最近の私は、どちらかというと


人の少ない場所で、


ノンビリ撮りたいという思いが強い。








2017年10月8日
磐越東線 三春ー要田





稲刈りの済んだ田んぼの風景と


秋空の中を行くキハ110の姿。


列車がうまく反対側の人たちを隠してくれた。




最後のワンカット

2017-10-14 18:00:00 | 機関車
神俣あたりから、


最後にもうワンカット撮りたいという思いで、


車を走らせたが、


何せ追っかけの数が多すぎる。


裏道に入れば、地元の軽トラが


またまたノンビリ走ってるし、


もうダメもとで要田まで来てみた。


しかしすでに踏切が鳴っていて、


大きくカーブしてくる列車の姿も見えている。


レンズを交換する暇もなく、


とにかく車を飛び出し、


ファインダーをのぞいてシャッターを切る。









2017年10月8日
磐越東線 要田駅
9735レ




重連であることすらわからない、


どうでもいいカットになってしまったが、


陽炎が立ち上るDE10の容貌を


捉えることはできたかな。







お昼休み

2017-10-13 18:00:00 | 機関車
要田で撮影したあと、


流れに乗って車を走らせていたら、


なぜか高速道路に乗りそびれて、


少々やきもきしながら、


一般道で追っかけしていると、


何とか小野新町で追い抜いた。


しかし夏井の手前で渋滞にハマり、


再び抜かれる。


そして川前停車中にもう一度抜き返すと、


もはや山道でのデッドヒート状態・・・。


わずかに先行した隙に車を止め、


稲刈りの手を休め、


懐かしい客車を眺めている


農家の方々を入れて撮る。







2017年10月8日
磐越東線 川前-江田
9728レ





のどかな風景とは裏腹に、


いっぱいいっぱいでのカット。






カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ