カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

さよなら北斗星(一応)

2015-03-14 12:58:07 | 機関車
とうとう定期運行最終日を迎えてしまいました。



27年前に青森で青函連絡船の最終便を見送ってから、



福島にとって返し、



北斗星の上り一番列車を金谷川で撮影した。



最初があったので、最後もきちんと見送ろうと、



福島駅に行ってはみたが、すごい人。



なので静かに見送れる駐車場で、



動画を撮影しました。








寝台特急北斗星 下り最終
福島駅(到着から出発まで)










夏までの臨時運行はあるものの、



やはり微妙な喪失感があります。



臨時はオマケのようなものだし。



一つの大きな区切りです。






矢吹あたり

2015-03-13 19:50:39 | 機関車
誰かさんに、



「どっかいい撮影地ない?」と聞かれ、



矢吹あたり・・・と答えた手前、



実際に自分の目で近況を確かめてきた。








東北本線 泉崎-矢吹(下り)







500mmです。



築堤になっており、



サイドからも狙えます。



足回りも比較的すっきりしてます。



これから日の出も早くなるので、



カシオペアや北斗星の流しも



十分イケると思います。



以上、誰かさんへの報告です。





福島駅に花が咲く

2015-03-13 19:41:18 | ブログ
福島駅2F新幹線コンコースに、



花の名所「花見山」の巨大アートが登場しました。



撮影したのは写真家の秋山庄太郎。



「福島に桃源郷あり」と花見山の名を



を全国に広めた方です。












4月からスタートする、



ふくしまデスティネーションキャンペーンを前に、



ひと足先に花見山をPRするために登場しました。



高さが4.5m、横は何と21m!



かなりデカイ・・・。



早速、新幹線の利用客が記念写真を撮ってました。



これで少しでも福島が賑わえばいいと思います。










3月11日

2015-03-11 07:00:00 | 機関車
鎮魂の日です。



昨年秋に訪れた常磐線の富岡駅は、



駅名表やラッチなどを「震災遺構」として保存し、



それ以外の解体が進んでいるそうです。



























また竜田ー原ノ町間も、



除染が進んだ区間から、



順次再開通させるという報道もありました。



しかし、津波の被害をもろに被った



この富岡あたりはどうするのでしょうか?



新地や亘理などと同じように、



内陸の方へ移設しなければ



再開通は難しいのではないでしょうか。



大船渡のようにBRT化、



ということはないと思いますが、



全通にはまだまだ時間がかかるでしょう。



それでも、震災直後は



この地域には二度と足を踏み入れられなくなる、



と覚悟しましたが、



6号線や常磐道が全線開通し、



自分の足と目で確認してくると、



いつの日か必ず復興させたいという気持ちになる。



まだ4年、


もう4年。





久田野で流し

2015-03-09 19:23:43 | 機関車
福島市の周辺だと、



こんなに開けたところがないのと、



新幹線の橋脚があったりして、



きれいに流せる場所は意外と少ない。



しかもこの辺りは



足回りもきれいになっている。



草刈りも一歩間違えれば、



「自らの写真のために『勝手に!』草を切っている」、



と言われかねないこのご時世、



何かと気を使わなければならない。









東北本線 久田野-白河


















この日は一日雨模様。



廃止になるまでの間、



晴れた日に再チャレンジしたい。












賭け

2015-03-08 20:54:53 | 機関車
もう二度とないかも知れないし、



あるかも知れないが、



撮りたいカットを撮るために、



バクチにでました。



冷たい雨の降る中、



この場所には10名ほどの



同業者が来てました。



もとより普通のアングルを



狙うつもりはなかったので、



どこで撮ってもよかったのだが、



明るくなってること、



足回りがきれいなことを条件に、



白河まで来てみた。



結果は散々なものだったが、



なんとか1枚だけ



きっちり止めることができた。








2015.3.8 東北本線 久田野ー白河


ヘッドマークが見えない。


惜しむらくは8195も


こんな感じで押さえたかった。










やはりカッコイイ

2015-03-05 21:49:57 | 機関車
改めてため息が出る。


デビュー時には65-1019とともに、


そのサイドビューに度肝を抜かれた。


スーパーエクスプレスレインボーが消えてからもなお


専用塗装をまとったまま活躍してきた8195。


時代が変わっても、その人気は衰えていない。


それゆえ北斗星の牽引にあたる日は、


可能な限り撮影に出向いたもの。





カシオペアの牽引実績は知るところではないが、


それでもカシオペアのHMを掲げた8195を撮るのは


今回が初めてのこと。


正直、感慨深いものがある。









2015.3.5 福島駅





今回の81代走は、


多くの撮り鉄にとって、


粋な計らいとなったのではないだろうか。















8195の前に

2015-03-04 18:00:00 | 機関車
8181の上りも撮ったので、


せっかく早起きして撮ったので、


ボツにしたくないので、


アップします。




この時期、もうちょっと明るいかと思ったが、


予想以上に暗かった。


明るければ、鉄橋で流そうと考えていたが、


「真っ暗」だった。


わーっ!ヤバイ、ヤバイ!


どこで撮ろう?!と慌てながら、


早朝の福島駅周辺を迷走し、


駅到着30秒前にこの場所に着いた。









2015.3.3 福島駅






三脚を構える間もなかったので、



手ブレしてます…。










しょうがないや。










今夜のカシオペアは8195

2015-03-03 22:02:00 | 機関車
一昨日の下りに8181が入って、


今朝、上って行った。


果たして今日の下りは…と期待していたら、


何と8195が入ったらしいと。


いったいどうしちゃっただろう、JR東日本さん。


ただでさえ撮り鉄のマナーの悪さが問題になっている中で、


8181や8195なんか投入したら、


それこそ騒ぎが大きくなるってぇのに。


ま、それはそれとして、


これまで滅多に撮れなかった組み合わせだけに、


ありがたい話である。








東北本線 福島駅
2015.3.3 EF81-95






…でもね、これが続くと


飽きちゃうんだよね。


全く勝手な話で、81ばかりだと


今度は510が撮りたくなる。


お祭りはたまにあるから楽しいのであって。



はてさて、いつまでこの祭りは続くのか。











カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ