カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

悪魔の囁き

2017-11-29 22:39:34 | 機関車
今週末はクリスマストレイン、


今週末はクリスマストレイン、


今週末はクリスマストレイン…。


悪魔の囁きが聞こえる。


遊んでる場合じゃないのだが…。












どうすっかなぁ。


クリスマストレイン。

新幹線と在来線と私鉄

2017-11-27 22:15:31 | 機関車
12月も間近になると、


あちらこちらでイルミネーションが輝き、


普段は人通りの少ない田舎の通りも


ちょっと華やかに、賑やかになる。


地方私鉄の駅舎も派手になる。


頭上を新幹線が通過し、


在来線が隣をすり抜け、


新型の1000系が帰宅する客を


飲み込んでいった。











おまけの75

2017-11-25 18:00:00 | 機関車
今回の本命は、あくまでキンタ・カシなので、


75の配給はおまけです。






2017年11月22日
東北本線 貝田ー藤田
配8548レ




時間的に余裕があれば、


もうちっと線路の近くで


撮りたい気もしたが、


続行でカシが来るので


同じ場所からの俯瞰で。

キンタが里に下りて来た

2017-11-24 18:00:00 | 機関車
カシオペアを引き連れて。


この俯瞰場所も前回来てから


おそらく10年以上が経つ。


もっと人が集まると思いきや、


我々を含め、4人。


峠を行き交う貨物を眺めながら、


のんびりと時間を過ごしました。








2017年11月22日
東北本線 貝田ー藤田
試9114レ








東北本線 貝田ー藤田を行くEH500牽引のカシオペア試運転




金太郎が牽くカシオペア

2017-11-23 10:00:00 | 機関車
黒川橋梁から次なる撮影地に向けて


追っかけスタート。


白河インターから高速に乗り、


走行車線を走っていると、


県外ナンバーの5861や6120など、


見るからにその手の筋の車が


次々と追い抜いていく。


しばらくすると見覚えのある車も…。


クラクションで合図をすると


気付いてもらえました。


2発目はお初の場所。


JORDANIAN先生が先行して


場所を確保してくれていたので、


安心して撮ることができました。










2017年11月22日
試9113レ





金太郎のカシオペアは


確かにレアではありますが、


何だろう…、さほどの興奮もなく、


淡々と撮り終えた、といった感じ。


JORDANIAN氏とも話したが、


やっぱキンタじゃなくて


大きな節目のイベントなら「75」でしょ?





EH500牽引のカシオペア試運転

2017-11-22 20:30:00 | 機関車
12月5日に運転される


JR発足30周年記念のスペシャルトレイン。


上野から青森まではE26系が使用され、


EH500が牽引するというので、


ちょっとした騒ぎになっているが、


今日はその試運転の日。


ちょっとばかり気合いを入れて、


撮影に臨んできた。


先日の下見で、どこもかしこも


草ボーボーだということがわかったので、


そうじゃない場所を選んで行ってきた。


1発目、黒川橋梁。


逆光ではあるが、


編成全体を撮りたいと思い、


サイドから狙った。


この場所には私のほか4人。


上下の線間の方からは


話し声も聞こえてきていたので、


結構な人がいたようだ。








2017年11月22日
東北本線 豊原ー白坂
試9113レ



牽引機は21号機。


ギリギリ1本入りました。










東北本線 黒川橋梁を渡るEH500牽引のカシオペア試運転





撮影地の調査報告

2017-11-19 15:58:50 | 機関車
何でも11月22日に、


大物ネタがあるそうで、


それならばと、


現地の下調べに行ったので、


報告いたします。


※レンズは全て×1.3にしてください




上野寄りから、


日和田のS字です。




2017年11月19日
日和田ー五百川
70-200mm




上と同じ
500mm



撮れるけど、


多分ケツまで入らない。


500だと長いので


300ぐらいがいいかも。



お次…


本宮ー杉田
200mm


定番の人道橋が向こうに見えます。


下りを撮る場合には、


個人的にはこの場所の方が好みです。


300ぐらいがいいかも。


脚立が必須です。


駐車スペースがあまりないです。



お次…


杉田


終わってます…。







お次…


安達ー松川


普通に撮れます。


しかし人が多くなると、


アングルが限られ、





左に寄ると、木がジャマに…。




お次…


安達ー松川


件の踏切です。


終わっています。






お次…


松川ー金谷川



割ときれいに手入れがされています。





インカーブの方も




スッキリ。


長玉向きではありませんが、


ここは大本命になりそうです。


以上、


ざっと見てきた感じです。








慶徳の坂

2017-11-11 11:42:02 | 機関車
結局この日は、


ほぼ一日中、雨。


まだスノープロウも付いてないし・・・、


ということで舞台田の正面狙いはやめて、


流し撮りにしました。








2017年11月4日
磐越西線 喜多方-山都




今度はもっと真っ暗なところで


流してみようと思う。






東下条の俯瞰

2017-11-08 19:09:16 | 機関車
最後にこの場所に来たのは


確か震災より前だったはず。


10年近く過ぎれば、


そりゃ木も伸びるだろうし・・・。


撮影可能なアングルも


ずいぶんと狭くなっていた。








2017年11月4日
磐越西線 東下条-五十島
8226レ





この日は先行するはずの普通列車が、


途中駅で急病人があったらしく、


新津でSLが先行する形になった。


SLを待つ間に止んでいた雨がまた降り出し、


空にはヘリコプターが旋回していた。


何だろうと思ったら、ドクターヘリだった。


遠くから救急車のサイレンも聞こえてきて、


おやおやと思っていたら、


ちょうどこの写真のアングルの先の所に、


ドクターヘリが着陸した。


どうやら津川あたりの患者が、


ドクターヘリで搬送されたらしい。


無事飛び立った数分後、


徐々に雨脚が強くなる中、


汽笛とともにSLが姿を現した。








カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ