実際に撮ってみたら、
何が何だかわからない、
という悪い例。
手前に白い花をぼかしてみたが、
メインの被写体はビアンコだった。
2016.7.18
奥羽本線 高畠駅
白に白。
見えるわけがない。
三連休の最終日、
土日は仕事だったため、
結局、休めたのは「海の日」だけ。
しかしこれといった用事もなかったので、
息子と二人で、鳩峰峠を越えて
高畠町まで行ってきた。
のんびりと車を走らせ、
駅に立ち寄ってみると、
ちょうど上りと下りのつばさが
交換する時間。
以前来た時はまだ銀色つばさ全盛時。
今や主役はビアンコ。
2016.7.18
奥羽本線 高畠駅
ちなみに高畠駅の改札脇には
温泉施設もあるようで、
お風呂セットをもった人もいる。
大人300円だそうです。
8181や8195など
役付きのカマなら
こういう撮り方はしないだろうが、
団臨とはいえ、
たまにはチャレンジできなかった
アングルで撮るのもいいかなと。
2016.7.18
東北本線 東福島ー福島
今日のカマは98号機。
2016.7.16
東北本線 福島駅
前回よりはちょっとマシに撮れました。
まだ梅雨明けは先になりそう。
清々しい5月の空が恋しいわ。
きっと今頃は、
このあたりハスの花が咲いているころ。
今年はどんな感じだろうか。
今週は鉄活動をしていないので、
鉄道グッズの画像を少々・・・。
外箱です。
中身を出してみました。
「つばさ」ぢゃありませんか。
ヨコのつまみをくるくる回すと・・・、
おっ!白鳥が出てきた!
背面のボタンを押すと、
光ります!
もちろん、ひばりもあります。
最後は回送で。
こんなアルバムも付いてました。
以上、ちょっとレア?な
鉄道グッズでした。
晩ご飯を食べて、
ちょっとだけお酒を飲んだところで、
マジメ氏からメールが・・・。
583のはくつる、懐かしいな。
乗せてってくれるというので、
お世話になることにした。
なんでも矢吹で1時間、
松川でも30分のバカ停があるらしい。
着いてみると、既に何名かがスタンバイ。
しばらくすると、遠くから三つ目のライトが現れ、
聞き覚えのあるモーター音とともに静かに停車した。
2016.7.8
東北本線 松川駅
30分も停車するので、
慌てることもなく、
思い思いに好みのアングルで撮れた。
羽越線っぽくないけど、
133号機をきっちり撮ろうと。
天気が悪いから暗いのは、
もうしょうがない。
続いてやってきたのは
元北斗星の青い510。
ディーゼルとはちょっとアングルを変えて。
2016.7.2
羽越本線 越後早川-間島
ここでカシオペアも撮ろうかと思ったが、
ちょっと勿体無い気がして・・・。
でも、こんなきれいな紫陽花、
見たことなかったな。
追っかけ組が去って、
さて自分はどこにしようかと考えながら、
国道を流していたら、
線路端に見事な紫陽花が。
空は厚い雲に覆われ、
雨も降り始めてきた。
まさに「THE 梅雨」といった感じ。
2016.7.2
羽越本線 間島-越後早川
見ごたえがある花でした。