カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

撮ってるだけで

2021-05-30 18:00:00 | 機関車
いつもなら

もっと長いレンズで撮るところだが、

今回はやや短めの玉で。

仕事も忙しく、

なかなか日中の走行シーンは撮れないが、

せめて夜のバルブだけでも。






2021年5月17日
東北本線 福島駅
工9532レ


あまり良く撮れなかったが、

気分転換には十分。



板谷駅を出発するオリエントサルーン

2021-05-28 18:00:00 | マイ・アーカイブス
板谷駅を発車し、

スノーシェッドをくぐり、

本線に進入するオリエントサルーン。

結構な雨降りだったようで、

おそらく現在の下りホームのあるあたりで

撮っているのではないだろうか。






奥羽本線 板谷駅



通常の団臨であれば

板谷は通過するので、

スイッチバック廃止前の

イベントがあったのかもしれない。



大きな目

2021-05-27 18:00:00 | 機関車
もはや、どこで撮ったかすら覚えていない。

午後の上り列車。

おそらく板谷駅のあたりだと思うが。

この写真を見て、

455系のヘッドライトの大きさを

改めて実感した。

インパクトあるなぁ。





奥羽本線 455系 上杉号



12系を牽くEF71

2021-05-26 18:00:00 | マイ・アーカイブス
臨時急行の「ざおう52号」かな?

64などと同じく、

71、78も「山男」とか

「峠のシェルパ」などと呼ばれていた。

自分も、この無骨な面構えが好きだった。

おそらく5月の連休だと思う。

早朝のあけぼのから始まり、

日が暮れるまで撮り歩いていた。

束縛されることもなく、

ほんとに自由に遊んでいられた。

懐かしいなぁ。





奥羽本線 関根ー大沢(たぶん)
1988年ごろ





足の向くまま

2021-05-25 18:00:00 | 機関車
今年はさくらラッピングの

YR-884号との遭遇率が高い。





2021年5月25日
山形鉄道フラワー長井線
西大塚駅




撮り方もパターン化してきたので、

もっと新しいチャレンジをせねば。

インスタなどを見ると、

感心するような作品ばかり。

自分ももっと上手く撮りたいと思うほど、

またフラワー長井線に足が向いてしまう。



春の残り香

2021-05-24 18:00:00 | 機関車
5月も半ばになり、

すっかり緑が主役の季節になったが、

やはりこのあたりは気温が低いのか、

菜の花が満開の場所が残っていた。






2021年5月15日
山形鉄道フラワー長井線



この時はまだEast-iDが来ることなど、

想像だにしていなかった。


幸運な一日

2021-05-22 10:00:00 | 機関車
赤湯まで入線したEast-iDだが、

すぐに折り返してくると予想し、

接近がわかるように、踏切近くで撮ることに。







2021年5月15日
山形鉄道フラワー長井線
梨郷ー西大塚
East-iD




始発から撮り始め、

朝方は雲ひとつない天気だったが、

だんだん曇ってきたので、

East-iDはこれにて終了。

もう十分、満足。

この後、今泉から米坂線経由で

回送されていきました。


East-iD@フラワー長井線

2021-05-20 18:00:00 | 機関車
下りのEast-iDは、

本当に不意打ちだったので、

どうにもならない「撮っただけ」だったが、

折り返しの上りの検測車は、

やはりキチンとフラワー長井線らしい

場所で撮りたいと思い、

荒砥鉄橋でカメラを構えた。






2021年5月15日
山形鉄道フラワー長井線
荒砥ー四季の郷




堤防に10名ばかりの同業の皆さん。

午前のうちから、何か撮ってる人が

多いなぁとは感じていたが、

なるほど、みんなは知っていたのね。



そして昼過ぎ、

赤湯へ向かうEast-iDが出発。





2021年5月15日
山形鉄道フラワー長井線
荒砥ー四季の郷
East-iD





快晴の山形鉄道フラワー長井線を行くEast-iD検測車






今度はバッチリ撮れました!

ウヒヒ…、たまたまだけど来てよかった。


カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ