2018-07-30
起動輪の組立をします。
車体のギヤ装着部の大きさから外径10mm未満のピニオンギヤしか取り付けられません。
手持ちの関係から3Φ圧入用18Tピニオンギヤを選定。
軸受けはボールベアリングを使います。
起動輪の組立構想が決まったので、車体を箱組みし誘導輪を組み付けます。
車軸の先端を接着固定し、サスの効き具合を確認します。
上部転輪にかつぐので、少し削ります。
起動輪の車軸は3Φ真鍮パイプです。
ギヤのすべり止めのために車軸の軸方向にスジを入れます。
軸の先端は5mmプラ角材に3.2mm穴を通した軸受けで固定します。
起動輪の車軸への固定は接着ではなく、0.8mm真鍮線を通して軸に固定させます。