2023-01-17
機体色を塗装します。
▼組説ではAS8ネービーブルーですが、
手持ちの塗料のH54ネービーブルーとC328ブルーFS15050を調合して吹いてみます。
箱絵と見比べ、C328にH54を少し混ぜたものに決めました。
C365グロスシーブルーFS15042が良いかもしれませんが所持しておらず今回は見送りました。
色調整で計画より塗膜が厚くなってしまいました。
▼ロケット弾もブルーに塗ってしまいましたが、XF19スカイグレイが指示色でした。
軽くC1ホワイトを吹いてから、XF19を重ねました。
この後、デカール、墨入れ、退色表現を加えて完成させたいと思います。
コルセア、塗装完了ですね。
で、ちょっと疑問と言うか、えっ?と思ったのですが、トップの画像で、クレオスの水性塗料と油性塗料が写っていますが、この塗料を混合したと言う事でしょうか?
水性塗料をラッカーシンナーで希釈して油性化すると言うのは、hajime殿も実践されていらっしゃるようですが、塗料同士の混合って可能なんですね。私も過去にタミヤの水性塗料をクレオスのうすめ液で希釈して使った事があるのですが、むしろ使い辛くなったことで、それ以降、水性塗料にトラウマ感が生じ、水性塗料は殆ど使わなくなってしまっています。
次回、完成写真、楽しみです。
クレオスの水性塗料をラッカーシンナーで希釈し、ラッカー塗料を加えましたが特に目立った不具合は発生しませんでした。
因みにMr.レベリングうすめ液を使っています。
ガイアカラー薄め液でも問題ないと思います。
タミヤの溶剤でどうなのかは判りません。