Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

1/72 T-4 ブルーインパルス 製作(その7)

2020-11-30 22:43:37 | 現用機(日本)

2020-11-30
機体の塗装ですが、先ず白色を塗ります。
塗装指示はC1白ですが、GX1クールホワイト光沢を吹きます。
少し安っぽくなったので、1000番のスポンジやすりで艶を落としました。

▼青い部分の塗装のためにマスキングをします。
機体の上下で白黒斑点の様なデザインの為、マスキングは手間がかかります。

▼日の丸はデカールにするつもりなので、青い部分にかかるところはマスキングして白のままにします。

▼塗装指示に従ってC322フタロシアニンブルー80%、C323ライトブルー20%を混ぜたものを吹きます。

▼キャノピーも白を吹いてから青を吹きます。

▼マスキングを取り除きます。
一部濡れていない部分や回り込みがあるので、後で修正します。

細かな修正は明日にして、今日はここまでです。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2020-11-30 23:42:36
機体全面にかかるマスキングは神経を使いますね。
下面の塗装、かっこいいですね。
返信する
Unknown (Ganpon)
2020-12-01 00:14:23
hajimeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
曲面にマスキングしたところは上手く出来ていないので、後ほど修正します。
ブルーインパルスのカラーリングは青いウルトラマンみたいですね。
返信する

コメントを投稿