小面

2日に「おかめ・ひょっとこ」、昨日は「恵比寿」をご覧いただいた。この三つはいずれも神楽の面だが、今日は能で使われる代表的な面、小面(こおもて)をご覧いただこう。

 

 

うつむいた時つまり面を下に向けた時と、顔を上げた時つまり面を上に向けた時、その表情が変わって見えると云われる小面だが、由緒正しくもなければ、名工の作でもない、昨日書いた通り素人が作ったものなでそこまでには勿論至っていないが、それでも、独特の静謐な美しさを感じ取ることはできる。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )