先ほどの記事の投稿を終えて、少し時間を置いてから、
もう一度孵化器を確認すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/2c211ff803f1cdfba8e93c395ec4b5a1.jpg)
もう一息のところまで来ていた、マルギ♀ちゃごのNo.15のおたまご、
出て来ていましたっ
16ちゃご8号の誕生です!!
まずは、お腹の状態を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/b8209d641fa11cf74a09cf8fb9b4fba3.jpg)
腹甲はまだ折れ曲がって、閉じてはいませんが、
ヨークサックはすでに吸収されています。
そして早速、体重測定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/40094333fc0ecb9375426da004ffb55c.jpg)
8.2g
6/6のマルギ♀ちゃごの3rdクラッチから、60日目、
No.13~22のうちのNo.15、11.2g、28mm/27mmのおたまごから、
8.2gでの誕生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/b9b8ce2fb4159b51e9e0530712fbc07d.jpg)
おべんとではなく、殻をくっ付けてますが、元気一杯です!
今日、同じ誕生日で産まれた16くう5号、16ちゃご7号と伴に、
明日まで??もうしばらく孵化器の中で過ごしてもらいます。。。
もう一度孵化器を確認すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/2c211ff803f1cdfba8e93c395ec4b5a1.jpg)
もう一息のところまで来ていた、マルギ♀ちゃごのNo.15のおたまご、
出て来ていましたっ
16ちゃご8号の誕生です!!
まずは、お腹の状態を確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/b8209d641fa11cf74a09cf8fb9b4fba3.jpg)
腹甲はまだ折れ曲がって、閉じてはいませんが、
ヨークサックはすでに吸収されています。
そして早速、体重測定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/40094333fc0ecb9375426da004ffb55c.jpg)
8.2g
6/6のマルギ♀ちゃごの3rdクラッチから、60日目、
No.13~22のうちのNo.15、11.2g、28mm/27mmのおたまごから、
8.2gでの誕生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/b9b8ce2fb4159b51e9e0530712fbc07d.jpg)
おべんとではなく、殻をくっ付けてますが、元気一杯です!
今日、同じ誕生日で産まれた16くう5号、16ちゃご7号と伴に、
明日まで??もうしばらく孵化器の中で過ごしてもらいます。。。