私がブログを始めた頃からネット上で大変楽しみにしてきた記事が、数ヶ月、或いは二ヶ月近く更新されない、お二人とも!!
FE208ES-R用バックロードホーンスピーカー D-58ESRを、事細かに書かれてほぼ完成と言うところから、記事が二人とも停まってしまうところが微妙!?!?
(大いに期待されて造り上げたけれど音が期待したものと全く違った)そんなことから、記事がストップしてしまったのでは無かろうか???
と言うのも、プロフィール画像に貼ってある写真は、D-58なのです。
これが出来上がって、低音が出ることで定評のあったアンプを繋いだが全く低音感が無く焦り、困って、位生活を送った時期があったのです。
そして、20cm二発入りのウーファーを作ってみたり、何とか低音を出せないかと苦戦をしました。
今現在は、どなたかがお使いのイーケージャパンのTU-870やTU-881CDもあるにはあるが、D-58には繋ごうという気は全くありません。
理由は簡単で、それらの性能がもろに音として出てきてしまうからです。
そして耳寄りな情報を一つ! 最近のDVDプレイヤーの音質は素晴らしい!パイオニアの2万円程度のプレイヤーは、少し前の10万円のCDプレイヤーを超える気がする。
(ちなみに我が家に現在CDが聞けるプレイヤーは8台。)
現在一番気に入っているのは、デノンのDVD-3930。
好きとか嫌いとか言わなければ、アキュフェーズのDP-67を明らかに越えている。音の高低まで再現してくれる希有なCDプレイヤーとしてお勧め。
プリアンプ、パワーアンプは、C-2400とP-7000で、低音は+6dbでほぼ満足。かなり自己満足して数年聞いている。FE208-SS、208ES時代から箱は同じD-58。
コンセントを換える、ケーブルを換える以上にアンプは変わる気がします。試行錯誤で良いので大先輩にはその状況を、ホームページかブログで、教えて欲しいと節に希望します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日から8月、曇り空の中、組閣が予定されている8月1日。昼には、社内でイベントを計画、仕事は満載・・・・。
姪の結婚式と披露宴のアルバムは、大幅な増設ページを完了。プリントとアルバムをカミさんへゆだねる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、ただ今一寸悔しい26位!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大変な激戦に沈没寸前、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
バナーのクリック希望!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ご協力有り難う御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
FE208ES-R用バックロードホーンスピーカー D-58ESRを、事細かに書かれてほぼ完成と言うところから、記事が二人とも停まってしまうところが微妙!?!?
(大いに期待されて造り上げたけれど音が期待したものと全く違った)そんなことから、記事がストップしてしまったのでは無かろうか???
と言うのも、プロフィール画像に貼ってある写真は、D-58なのです。
これが出来上がって、低音が出ることで定評のあったアンプを繋いだが全く低音感が無く焦り、困って、位生活を送った時期があったのです。
そして、20cm二発入りのウーファーを作ってみたり、何とか低音を出せないかと苦戦をしました。
今現在は、どなたかがお使いのイーケージャパンのTU-870やTU-881CDもあるにはあるが、D-58には繋ごうという気は全くありません。
理由は簡単で、それらの性能がもろに音として出てきてしまうからです。
そして耳寄りな情報を一つ! 最近のDVDプレイヤーの音質は素晴らしい!パイオニアの2万円程度のプレイヤーは、少し前の10万円のCDプレイヤーを超える気がする。
(ちなみに我が家に現在CDが聞けるプレイヤーは8台。)
現在一番気に入っているのは、デノンのDVD-3930。
好きとか嫌いとか言わなければ、アキュフェーズのDP-67を明らかに越えている。音の高低まで再現してくれる希有なCDプレイヤーとしてお勧め。
プリアンプ、パワーアンプは、C-2400とP-7000で、低音は+6dbでほぼ満足。かなり自己満足して数年聞いている。FE208-SS、208ES時代から箱は同じD-58。
コンセントを換える、ケーブルを換える以上にアンプは変わる気がします。試行錯誤で良いので大先輩にはその状況を、ホームページかブログで、教えて欲しいと節に希望します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日から8月、曇り空の中、組閣が予定されている8月1日。昼には、社内でイベントを計画、仕事は満載・・・・。
姪の結婚式と披露宴のアルバムは、大幅な増設ページを完了。プリントとアルバムをカミさんへゆだねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、ただ今一寸悔しい26位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大変な激戦に沈没寸前、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ご協力有り難う御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)