日野市の健康づくりウォーキングに参加してきました。
午前9時半京王線山田駅近くの枡形公園集合です。
北側には義理の姉さんを送り出した葬儀場
南西の方角には、先日のダイヤモンド富士の時お世話になった雲龍寺五重塔。
説明を聞いて、
運動をして、
出発します。
湯殿川に沿って下り、
畑の中を登ります。
記念写真担当の方から小声で、
「バッテリーが切れちゃって、・・・・。 カメラを貸してくれませんか?」
との打診。
「カバンに一眼レフと標準ズームと古い三脚を入れてます。
バッテリーを暖めレセットして下さい。隣で同時に撮りましょう。」と私。
jpgデータを送って欲しいとの依頼だが、19MBあるので無理と判断。
66.7%縮小したデータと、
RAWデータを現像、トリミング、文字入れしたフロンティア用データ、も送った。
一寸やりすぎか? しかし、もう少し普通のプリントを差し上げたいという願いが強い。
近くにある日野自動車の「日野オートプラザ」を見学
昔晴海展示場で開かれていた自動車ショーへ見に行ったコンテッサが置いてあった。
帰り道、位置口横では紳士風の叔父さんが丁寧に説明をされていた。
1917年のトラックらしい!!
お礼を言って退館、
ダイヤモンド富士撮影に来た見晴台も通過、
みなみ野丘公園で挨拶と体操をして、
みなみ野駅へ向かいます。
駅前で解散、
推進員さんたちと昼食
何時もの店という感じで入店、
最初の方は食事を終えてから、私のテーブルには届いた日替わり定食。
随分待たされましたが、美味しかった。
表示価格744円はは税抜きらしく、799円を支払って全て終了。
一番の失敗は万歩計を付け忘れて歩いたこと。
そして、写真の仕上がりが気になります。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
バナーをクリック 応援をお願いします!!
14日の歩数は、14,625歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます